「糸目姐さん、ダメ出ししたミュージアムで、おまる決壊!」
鉄道ネタ
皆さんご機嫌如何ですかぁ〜。永遠の28歳、糸目今日子で〜す♪

先日、糸目姐さんからダメ出しされた京都の某鉄道博物館。

糸目の発言が博物館サイドの逆鱗に触れたかどうかは解りませんが、開館1周年を記念して
「挑戦状」という名のミサイルを、糸目に向けて発射しんさったので(画像はイメージです)

コレを迎撃すべく、糸目姐さんは京都駅に向井千秋しま〜す♪ヽ(´▽`)/

早足で博物館へと急行していると・・・400年前から営業?されとるお寺さんから、スマホアプリを利用したゲームプレイヤーに対して
「挑戦状」が!(#゚Д゚)

ぶちくそ狭げな観光バスの車庫をハケーン。頭から突っ込んでるけど、どうやって出庫するんだろう・・・まさかバックで!? せめてターンテーブルを設置してつかぁさ〜い(ノД`)ミーミー

なんてミーミー泣いてるうちに、ダメ出しミュージアムに弾着!
挑戦状その@
500けー新幹線の内部を公開!

あ〜ボクちゃん、
「ワレ、どけ〜!」などと罵声大会しませんので、スリスリしとってつかぁさ〜い(ノД`)ミーミー

さて500けー新幹線の先頭車には後ろ側にしか乗客扉が無いので、前側の乗務員扉から車内に侵入するなんてドキがムネムネです♪それにしても分厚い扉ですねぇ〜まるで飛行機みたいです。

なのでレギンスを着用していると、スタッフから乗車拒否されるかもしれません(笑)

それにしても外国人の幅広ボディにとっては、狭い扉の通過はいたしそう〜(>_<)

飛行機のコックピットみたいな運転台。シートにべべちゃんこしたいトコロですが、車外に引きずり出されそうな気配を感じた糸目は、早々に退散しました〜(ノД`)
挑戦状そのA
国鉄ハイウェイバスを
特別展示〜ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪

弁天町から京都に移転されずに行方不明となり「枚方市の某所に居るらしい」という情報を最後に、お姿がナイナイしていたハイウェイバスが〜(ノД`)ミーミー
あんた・・・
よう生き残ってくれんさった・・・

このフロントグリルこそ
富士重工の世界観ヽ(^ω^)

JNRマークでジョロジョロ〜〜〜

リベット、萌え〜〜〜(*´Д`)=3 ハァハァ

ステッカーも、いちいちエロいですよねぇ〜(^u^)

丸いランプが3個並んだオチリ。このテールを見てると福山の「ちゅーぴーバス」を思い出してしまいます。同社の日野REやRLのテールランプが丸2つでしたねぇ〜。「バス協テール絶対!」な糸目は、アレを見てガチで凹んじゃいましたから〜〜(ノД`)

扇形の機関庫内での展示で形式写真はパパラッチ出来ませんが、エアロキングとのコラボはニクイ演出ですねぇ〜
つまりハイウェイバスは、西日本JRバスが所持していたんですね〜+.(´▽`)。+

広島の某所でネンネしていたC62のトップナンバーともスリスリ〜♪
あ〜
さてさて

民営化30周年を記念する企画コーナーがこさえられとりましたが・・・

このヘッドマークは・・・
(つд⊂)ゴシゴシ あれれ〜〜〜
_, ._
(;゚ Д゚) …!? なっ!ちょwww

糸目が国鉄最終日に上野駅でスリスリした、103けーにペタリンコされていたナニじゃないの〜(おまる決壊!)
桂川がエロい汁でどろど