今年はどうしようかと延び延びにしているうちにもう11月になってしまいました。健康保健の制度が変わり去年までのように人間ドックの補助が受けられないのはわかっていた。7月のうちに受診券申請してもらってはあるのに。どこに行こうか決められず。かかりつけもないし。
乳がん検診だけは市でやるのを予約して行ってきた。去年までは毎年病院でマンモグラフィーと超音波と両方やってたけど、市の検診は1年おきにどちらか(超音波検診車とマンモグラフィー検診車が並んで停まっている)私の生まれ年はことしはマンモグラフィーでした。去年までの病院のに比べて簡単でびっくり、片方ずつ2方向計4回で終わり。検査技師が慣れていて手間取らないでそう感じたのか?撮る回数(方向)が少ないのか?

0