一応、今回記事で
「たまゆら」については
ひと区切りにしたいと思います
前回記事のとおり4/23-24にかけて竹原へ訪問したにも
関わらず、5/3-5の間に再び訪問しました
たまゆらのイベントではありませんが元々竹原で
行われている
竹まつりの開催中でしたので
それなりに観光客も多い期間でした
昨年もこの祭りは記事にしているので
改めて記事にするつもりは無かったのですが
色々と面白いモノがありましたので記事にします(^^;)
笹酒の振舞いで見かけた
「夜の帝王」 (^^;)
長生寺のダルマおみくじ
(ダルマは近くにあるお堂へ奉納します)

この日(5/4)は風が強かったせいか
あちらこちらでタンポポの綿毛が舞っていました
TV1期のエンディング曲「神様のいたずら」の歌詞や
OVA版冒頭シーン、
卒業写真第1部の最初のシーンを
思い出しました (^^;)

実際には、カメラで綿毛を追うのはAFの面で難しく
上の写真は板壁に引っ掛かっていたものを撮りました (;^^)
下の写真では辛うじて左端に白い点として撮れていました (^^;)

4月の卒業イベントの時に宿泊した
ホテルでは
作品とのコラボ企画として、作品中に出てきたスイーツを
再現していました。(この日も宿泊しました)
イベント時は長蛇の行列で断念しましたので
今回ようやくコラボスイーツにありつくことが出来ました (;^^)

ケーキ2つも食べたのでこの時も昼食の代わりになりました (^^;)
「たまゆら」の作品は終わりましたが
この作品を通じて何度も通っているうちに
私にとっては「何度でも訪ねたい場所」になりました。
これからも時々訪ねたいと思っています
(まだまだ行ってみたい場所がありますので、、、)

0