3月で職場を退職したくりすけさん、イズさんの送別会、そして同じく3月から別部署より異動になったSNさんの歓迎会を、月島のもんじゃ焼き屋「おかめ ひょっとこ店」にて盛大に行いました。
http://www.bulldog.co.jp/monjya/mise/okame.html
月島在住のサリーさんのお勧めのお店。
私を含む遅番勤務の人が合流できるのが、8時30分以降という事もあり、ちょっと遅い8時スタートとなりました。
このお店は、月島でも人気のお店。具がたっぷりで、ボリュームも満点。総勢11名、みんなでワイワイやりながらの楽しい会になりました。
うっかり、もんじゃ作りの写真を撮り損ねてしまった!。サリーさんは、地元という事もあり、もんじゃ作りがメチャメチャ上手い!「第1級もんじゃ焼き士」の資格を持っているそうです。(ウソ)ああ、写真を撮り損ねたのが悔やまれる!
今回コースメニューだったのですが、まずもんじゃが2種類。その後、お好み焼きに移りました。
その後、またまたもんじゃ焼きがあり、焼きソバが閉めのメニュー。
かなりのボリュームです。
最後があんこ巻き。クレープみたいにして食べます。お店のおばさんに作ってもらいました。
もう満腹です〜。
それではここで、もんじゃ大会、実況レポートを。
歓迎ゲストのSNさんと、サリーさんは早番だったので、8時まで隅田川でデートを楽しんだとの事。ロマンチックね〜。(注・2人とも女性です。)
一足早めに上がった中国からの留学生のバイトのTさんは、くりすけさんと一緒に合流。Tさんは、もんじゃもお好み焼きも初めてとの事でした。また、日本文化に触れられて良かったね〜。
イズさんは、退職以来久し振りの皆との再会!お土産のお菓子ありがとう〜!お元気そうでなによりでした。
スーさんは、隣の関係ないカップルに、話し掛けまくり。なぜか他人と盛り上るスーさんに、隣に座った、別部署のバイトのSDさんはひき気味であった。
お休みチームのMYさんは、3人にきれいなお花を買ってきてくれました〜。お花の写真も撮り忘れた・・。(汗)私も、飲み始めちゃうと、ダメなのよね〜、責任感なくなっちゃって。
同じくお休みチームのバイトのMGさんは、遅番の私達が来た途端に、鉄板の火をつけに来てくれた!気がきく人は、本当にどんなときでも気がきくのね〜っと感動。
お休みだったのこさん。着いたら一生懸命もんじゃ焼いててがんばってた。「良い娘さんだこと・・」と思ってたら、帰りにスーさんにケリを入れたりと暴れだしてポイント・ダウン。
以上、月島よりお送りしました。(CNN)
こうして、皆で集まって飲んだり、食べたりするのは本当に楽しいですね。こういう時は、人の縁というものを感じて、幸福感とともにちょっとした寂寥感も感じます。
人はいずれ別れが来るもの。だからこそ、こういった楽しい時間を大切にしたいな・・とふと想うごみつなのでありました。
また楽しい会を開こうね〜。

0