今まで通っていた北千住ルネッサンスが、足立区の地域再開発のため、今年の9月いっぱいで閉館。ルネッサンス・グループには通えそうな場所がなかったので、次はどこへ行こうかと10月いっぱい、ダラダラと悩んでいたのですが、結局、職場の近くのワウディTOKYOに決めました。
会社に近いとは言え、首都高速の真下のビルだし、間口から見るといかにも狭そうだったので二の足を踏んでいたのでしたが、見学させてもらったら、外から見るよりは結構広い上に、銀座にあるだけあって、とっても清潔できれいなのが気に入り、即日申し込んできました!
ここは大正解!でした。たまたま早番出勤が続いていた事もあって、申し込みの翌日から5日連続参加。今日もこれから行こうと思ってます。北千住にあった時は、残業が多い上に、職場から行くのが大変だった事もあって、休日しか行ってなかったのに、今なら多少残業してもレッスンに参加出来る近さなので、ホント助かります。
もう一つのポイントは、帰りの気分の良さかな。帰りは地下鉄二重橋前から乗るのですが、右に東京駅八重洲口、左に東京国際フォーラムの光を見ながら、皇居方面へ歩く。閉店後のティファニーのショーウィンドウもあって、ヘップバーン気分にもなれる。(ウソ 笑)歩いてる人達も丸の内系サラリーマンとOLだけ。もう、北千住駅前のストリート・ミュージシャンの前にしゃがみこむ、疲れたサラリーマンも見なくて良いのね。茶パツのお兄さん、お姉さんの配るチラシも受け取らなくて良いのね。駅前マクドナルドの前にたむろしてる学生達をかきわけなくて良いのね〜。
あ〜、しかしこんなにはりきって通えるのも何年ぶりだろうか・・。フィットネス歴ももうすぐ20年・・。よく続いてるよな〜。5日ほど通ってみて感じたのは、やはり体力の低下でした。特に昨日のレッスンは、ジョグ系のきついやつだったので、昔だったら何ていうこともない運動量に、すっかり参ってしまった自分がいたのでした。ま、これからまたがんばっていこう。年齢に応じて、健康のためになる運動をこれからも続けていきたいです。あと、ダイエット。(汗)

0