洋書売場での人気シリーズのご案内。
「講談社ルビ文庫」
http://www.kodansha-intl.com/contents/categoryTop.php?cid=4
講談社インターナショナル刊行のシリーズで、その特徴は辞書をひかなくても良い様に、単語の上に日本語の意味のルビがふってある事。文章はオリジナル通りです。
少ない経験から言うと、対訳よりははるかに、読みやすいと思います。対訳だと、面白い内容だったりすると結局日本語だけ読んじゃうんですよね、どうしても。
私も実は2冊買いました。
ヘミングウェイの「老人と海」
Old Man And The Sea by Ernest Hemingway
ISBN 4-7700-2373-1 ¥950(本体)
コナン・ドイルの「ホームズの名推理 ベスト5」
Five Best Stories Of Sherlock Holmes by Arthur Conan Doyle
ISBN 4-7700-2370-7 ¥1,080(本体)
私はCDも買ったんですよ〜。ホームズの短編の中で一番好きな「ボヘミアの醜聞」を収録したものを購入。朗読は何とイギリスが誇る名優、ジョン・ギールガッドとラルフ・リチャードソンです。凄いでしょ!CDはイギリス製。
The Best Sherlock Holmes Vol.1"
hodder Headline Audiobooks ISBN 1-840-32922-1
Amazon UKでチェックしたらまだ入手可能な様ですよ。
講談社ルビ文庫は日本の出版物なので洋書のないお店でも、置いてるところもあると思いますよ。なかなかイケると思うので是非手にとって見てみて下さいまし。

0