Ransom
1996年/アメリカ (監)ロン・ハワード (演)メル・ギブソン
レネ・ルッソ ゲイリー・シニーズ デルロイ・リンド
☆☆☆★★
1996年ロン・ハワード監督の佳作。結構頻繁にテレビ放映されるのでかなり視聴率のとれる作品なのでしょう。
それもそのはず。この作品は娯楽映画の王道をいく様な作品で、多少のひねりと、ドンデン返し、そして行き過ぎないアクションシーンを盛り込んだ誰もが楽しめる作品です。
メル・ギブソンもかっこ良いしね〜。
誘拐犯となる悪役のゲイリー・シニーズがまた良いのです。
ロン・ハワード監督は、娯楽映画の名手です。
小品からはじまって、今では大型作品も難なく傑作に仕上げるハリウッドを代表する監督で、私の大のお気に入り。いくつかご紹介すると・・
ハワード=トム・ハンクス コンビとは私は1984年の「スプラッシュ」からのつきあい。この映画はハワード監督第1作目でもあります。現代の人魚姫物語。大好きな作品。
ハワード=ハンクス作品「アポロ13」
子供の頃からのアポロ計画好きの私には、最高の作品でした。打ち上げのシーンは記録映像かと思ったら特撮でした!
「ビューティフル・マインド」にて初のアカデミー作品賞、監督賞を受賞!良かったね。ゲーム理論で有名な数学者ジョン・ナッシュを描いた作品ですぞ!
ハワード=ハンクス 最新作 「ダ・ヴィンチ・コード」
娯楽映画とはこういうものなのだ!カンヌの罵声など気にせぬ様に。
「アメリカン・グラフィティ」に出演してたソバカスの男の子が、こんなに立派な監督になるなんて・・・。いまでもしみじみとしてしまうごみつなのでした・・。

0