2007/2/19
その後の晩白柚 食べ物
1月に九州のおみやげに戴いた晩白柚ですが
香りも十分楽しんだことですので・・・
パンフレットの裏側を読み、むざむざ捨てる
に忍びないと、お菓子作りに挑戦しました
赤ちゃんの頭ほどの大きさの晩白柚ですが、
まず、皮離れが出来ません

無残な結果になりました(笑)
力の限りで、厚い内側の白い部分を切り離す
のですが、男手を借りました
そして、外側の黄色い部分をはがすそうですが
それが思うように出来ません
何とか、自分流にお鍋に切り分けた材料を
入れて煮込む段階まで、漕ぎ着けました

が、、、そこからが問題です
一度水に晒してアクを抜くそうです
その後、布きんで余分な水分を取り
砂糖と煮込むのですが・・・
余分な水分が無いので、焦がしました(笑)
出来上がりにグラニュー糖でトッピングする
そうですが、味見しても苦いし?
ちゃんと出来ませんでした(残念ですぅ)
戴いた友人に聞いたら、お菓子ははなから
諦めたそうですし、もうひとりプレゼントした
友達は、皮は捨てたそうです・・・
ごめんなさい!!有効利用出来ませんでした
同じタイプ、整然とデパートにありました
リベンジは無理です!!
0
香りも十分楽しんだことですので・・・
パンフレットの裏側を読み、むざむざ捨てる
に忍びないと、お菓子作りに挑戦しました
赤ちゃんの頭ほどの大きさの晩白柚ですが、
まず、皮離れが出来ません

無残な結果になりました(笑)
力の限りで、厚い内側の白い部分を切り離す
のですが、男手を借りました
そして、外側の黄色い部分をはがすそうですが
それが思うように出来ません
何とか、自分流にお鍋に切り分けた材料を
入れて煮込む段階まで、漕ぎ着けました

が、、、そこからが問題です
一度水に晒してアクを抜くそうです
その後、布きんで余分な水分を取り
砂糖と煮込むのですが・・・
余分な水分が無いので、焦がしました(笑)
出来上がりにグラニュー糖でトッピングする
そうですが、味見しても苦いし?
ちゃんと出来ませんでした(残念ですぅ)
戴いた友人に聞いたら、お菓子ははなから
諦めたそうですし、もうひとりプレゼントした
友達は、皮は捨てたそうです・・・
ごめんなさい!!有効利用出来ませんでした
同じタイプ、整然とデパートにありました
リベンジは無理です!!
