2020/7/28
2020年7月のお菓子 お菓子
☆長梅雨とコロナの影響で、家で過ごす時間が
長かったです
福島の道の駅で、買いました
岩手のご当地パン・シロイシパンのがんづき
迷よわず買いました

東北のかんづき、大好きです

福島の桃には、少し勇み足でした
せめて、菓子パンでも?

金沢のかわむら甘納豆、とら豆です

甘納豆を使って、北海道風お赤飯を作りました

わかさいもは、お友達から届きました

揚げまんじゅうは、みちのく土産です

最後の1個は、分け合っていただきました

暑い季節には、ゼリー類も美味しいですね
びわゼリーを買いました

気まぐれお菓子作り、2回目のプリンです
卵4個、牛乳400CC、お砂糖70gと、カラメルソースです

こちらは、お歳暮に従姉妹から、送られました
賞味期限が長いので、冷蔵庫で温存していました
そして、暫らく経ったころ、従姉の訃報が届きました
ますます、食べられなくて・・・

私より、随分年上の従姉でしたが、運転上手で
私が、実家のことで、悩んでいた時、随分力に
なってくれました
葬儀は無論行けず、お墓参りも、ままならない
昨今の事情です
もう二度と、お歳暮を贈ることも、いただくことも
出来ません・・・どうぞ、安らかに
ご冥福を心から、祈っております
0
長かったです
福島の道の駅で、買いました
岩手のご当地パン・シロイシパンのがんづき
迷よわず買いました

東北のかんづき、大好きです

福島の桃には、少し勇み足でした
せめて、菓子パンでも?

金沢のかわむら甘納豆、とら豆です

甘納豆を使って、北海道風お赤飯を作りました

わかさいもは、お友達から届きました

揚げまんじゅうは、みちのく土産です

最後の1個は、分け合っていただきました

暑い季節には、ゼリー類も美味しいですね
びわゼリーを買いました

気まぐれお菓子作り、2回目のプリンです
卵4個、牛乳400CC、お砂糖70gと、カラメルソースです

こちらは、お歳暮に従姉妹から、送られました
賞味期限が長いので、冷蔵庫で温存していました
そして、暫らく経ったころ、従姉の訃報が届きました
ますます、食べられなくて・・・

私より、随分年上の従姉でしたが、運転上手で
私が、実家のことで、悩んでいた時、随分力に
なってくれました
葬儀は無論行けず、お墓参りも、ままならない
昨今の事情です
もう二度と、お歳暮を贈ることも、いただくことも
出来ません・・・どうぞ、安らかに
ご冥福を心から、祈っております

