「財団法人屋久島生命研究所(仮名)」創設案
此の創設案は、屋久島町の玄関口である宮之浦地区に存在する、病院建設目的の頓挫に因り放置されている建物を、どう生かすかを考える会を発足し、島の未来を明るくする為に、町民の協力を得る目的で作成したものです。
平成20年3月16日
宮之浦港から見る建物
建物 本体
発起人 (・・・・・に建物利用の嘆願書を提出する仲間)
発起人代表
世話人
屋久島自適塾 塾長 礒邉自適
嘆願書に署名をお願いする予定の方の名簿(仮名簿 礒邉自適作成 )
・屋久の子の家 柴 鉄生氏
・三茸堂 小林竜也氏
・屋久種子五葉松保存 手塚賢至氏
・屋久島メッセンジャー 菊池淑廣氏
・屋久島フイルド情報センター 宮司芳至氏
・仙人村 中島政信氏
・晴耕雨読 長井三郎氏
・おおぞら高等学校理事 日高雲平氏
・屋久島不動産 礒邉正也氏
・屋久島岳参り事務局 鬼頭知直氏
・大山祇神研究会 大山邦博氏
下から眺める全体の様子
周囲の環境
ナイター設備付き 野球場
総合グランド
宮之浦の町の様子
宮之浦港 手前は小学校と中学校
現在の建物の様子
正面玄関
西側から
東側から

屋上