感動...これこそオリンピック・スポーツのキズナ
2018/2/18 | 投稿者: abechan
平昌冬季オリンピックも後半戦
ニッポンのメダルラッシュは止まらないね^^/
昨日は男子スケートの羽生君の66年振り
2大会連続金メダル
2位には宇野君
ニッポンのワンツーフィニッシュ
メダルにもいろんな色があるけれど
やっぱり金メダルは見てる側にとっても
とてもエキサイティングする
そして今日
女子スピードスケート500m
今年から一発勝負のこの競技
ハラハラしながら見てましたが
小平選手の36秒台...
そして女子初の金メダル
丁度20年前は長野オリンピック
その時の男子スピードスケート500mで
清水宏保選手の金メダルの興奮を思い出しました
凄いレースでした
感動したし見てる僕もあふれ出るものがあった
でも
もっと感動した場面はこれ

3連覇をめざしていた地元韓国の英雄
イ・サンファ選手を破っての金メダルだが
お互いをほめたたえる姿に感動
イ選手は悔し涙なのかもしれない
でも勝ち負けをちゃんと褒め称える姿は
これこそスポーツシップでありオリンピックの精神だと思う
一番近い隣国・韓国
お互いがこのように
する事により道は開ける...
金メダルも嬉しいが
この様な姿が見れたのも
最高に気持ちいいね!
1
ニッポンのメダルラッシュは止まらないね^^/
昨日は男子スケートの羽生君の66年振り
2大会連続金メダル
2位には宇野君
ニッポンのワンツーフィニッシュ
メダルにもいろんな色があるけれど
やっぱり金メダルは見てる側にとっても
とてもエキサイティングする
そして今日
女子スピードスケート500m
今年から一発勝負のこの競技
ハラハラしながら見てましたが
小平選手の36秒台...
そして女子初の金メダル
丁度20年前は長野オリンピック
その時の男子スピードスケート500mで
清水宏保選手の金メダルの興奮を思い出しました
凄いレースでした
感動したし見てる僕もあふれ出るものがあった
でも
もっと感動した場面はこれ

3連覇をめざしていた地元韓国の英雄
イ・サンファ選手を破っての金メダルだが
お互いをほめたたえる姿に感動
イ選手は悔し涙なのかもしれない
でも勝ち負けをちゃんと褒め称える姿は
これこそスポーツシップでありオリンピックの精神だと思う
一番近い隣国・韓国
お互いがこのように
する事により道は開ける...
金メダルも嬉しいが
この様な姿が見れたのも
最高に気持ちいいね!
