奇病『狆病』 おまぬけ日記
K子曰く「病人の集まりでしょ!もちろんアンタも含まれてるのわかってんの!?」
ふふふっ ホントにそうだわね〜 一種の病気だわ!『狆病』
自覚症状に気づく人は まだ少ない・・・・
明日は 江戸川や小金井で狆の集まりがあるようだ
今回は花見ついでに 江戸川の方に見学に行ってこようっと!
綺麗な犬がたくさん見れるのも嬉しいけど・・・一番楽しいのは 私と同じ悩み?を持つ人たちが遠くからやって来るのだ
「アノ人の方が重症だ」「これ以上悪化しないように気をつけてね」
「何処かに感染情報(出産情報)ない?」「ホドホドにしなさいね〜」
お互いに自分の病気よりも人の病気を心配する 優しい友人達ばかりです・・・ )^o^( アリガト〜
【症状】
・40〜60歳が一番危険(感染しやすい)
・「もっと可愛い子が欲しい」と思ってる人はすでに感染してる
・健康なメス犬を持ってて「産ませてみたい」と思ってる人は予備軍に含まれる
・狆のオフ会や展覧会に頻繁に出かける人は感染してるので発症に注意
・犬の飼育頭数4匹以上は要注意!
・多頭飼いで油断してると あっという間に悪化します
・一度感染するとドンドン悪化してなかなか直りにくい
・犬の飼育頭数が多いほどリハビリに時間がかかる
【対策】
・健康で性格の良い我が家の狆が一番! と思う事
・多頭飼いは4匹を限度とする
・仔犬を産ませたら2ヶ月以内に売ってしまう事(繁殖をしないのが一番良い?)
・症状が緩和されるのは 自分の体力に自信が無くなった時
【狆が集まる時の注意】
・他人の可愛い犬はあまり真剣に見ないようにして 雰囲気を楽しみましょう
・病人と接触しても すぐには感染しないので どんどん話しかけて免疫を付けておきましょう
=========================
狆はそれほど魅力的ってことかな〜〜?
現在10頭の我が家は これ以上増やさない為のリハビリ中です・・・・
この日記は自分の事を書いてるのであって 決して他人を馬鹿にしてるのではありませんがー
中には なんだかんだと影で言う人がいるらしく・・・
噂が噂をよんで伝言ゲームのように湾曲して伝わる・・・う〜〜〜ん(ーー;)
まっ いいか〜〜
苦情・ご意見・激励 何でも受け付けま〜す \(^o^)/
0
ふふふっ ホントにそうだわね〜 一種の病気だわ!『狆病』
自覚症状に気づく人は まだ少ない・・・・
明日は 江戸川や小金井で狆の集まりがあるようだ
今回は花見ついでに 江戸川の方に見学に行ってこようっと!
綺麗な犬がたくさん見れるのも嬉しいけど・・・一番楽しいのは 私と同じ悩み?を持つ人たちが遠くからやって来るのだ
「アノ人の方が重症だ」「これ以上悪化しないように気をつけてね」
「何処かに感染情報(出産情報)ない?」「ホドホドにしなさいね〜」
お互いに自分の病気よりも人の病気を心配する 優しい友人達ばかりです・・・ )^o^( アリガト〜
【症状】
・40〜60歳が一番危険(感染しやすい)
・「もっと可愛い子が欲しい」と思ってる人はすでに感染してる
・健康なメス犬を持ってて「産ませてみたい」と思ってる人は予備軍に含まれる
・狆のオフ会や展覧会に頻繁に出かける人は感染してるので発症に注意
・犬の飼育頭数4匹以上は要注意!
・多頭飼いで油断してると あっという間に悪化します
・一度感染するとドンドン悪化してなかなか直りにくい
・犬の飼育頭数が多いほどリハビリに時間がかかる
【対策】
・健康で性格の良い我が家の狆が一番! と思う事
・多頭飼いは4匹を限度とする
・仔犬を産ませたら2ヶ月以内に売ってしまう事(繁殖をしないのが一番良い?)
・症状が緩和されるのは 自分の体力に自信が無くなった時
【狆が集まる時の注意】
・他人の可愛い犬はあまり真剣に見ないようにして 雰囲気を楽しみましょう
・病人と接触しても すぐには感染しないので どんどん話しかけて免疫を付けておきましょう
=========================
狆はそれほど魅力的ってことかな〜〜?
現在10頭の我が家は これ以上増やさない為のリハビリ中です・・・・
この日記は自分の事を書いてるのであって 決して他人を馬鹿にしてるのではありませんがー
中には なんだかんだと影で言う人がいるらしく・・・
噂が噂をよんで伝言ゲームのように湾曲して伝わる・・・う〜〜〜ん(ーー;)
まっ いいか〜〜
苦情・ご意見・激励 何でも受け付けま〜す \(^o^)/

2012/3/22 0:29
投稿者:天然パー子(*´∇`*)
2006/9/30 23:58
投稿者:二本木
私も狆4匹で止めておけば、狆グッズ沢山作って売ってたかも・・・・
これでも・・10年計画で軌道修正のリハビリ中ですのよ〜 (~o~;)
これでも・・10年計画で軌道修正のリハビリ中ですのよ〜 (~o~;)
2006/9/29 15:03
投稿者:マミンスタム
はじめまして。私は東京でコーギーを4匹飼っているコーギー病の40歳女性です。なんでコーギー病なのに、書き込んでいるかというと・・・。私の両親がかつて狆病だったからです。私が生まれたころ、なんと家には27匹の狆がいました!
しらないうちに増えてたり、体が弱いからともらってきたりして、どんどん増えたようです!
どうぞ、お気をつけください!ちなみに最後の狆は
栃木の桐生からきた子でしたが、15年くらい前に亡くなりました。最近お散歩してる狆を見かけると
つい話しかけちゃいます。
http://www.justdogmarket.com
しらないうちに増えてたり、体が弱いからともらってきたりして、どんどん増えたようです!
どうぞ、お気をつけください!ちなみに最後の狆は
栃木の桐生からきた子でしたが、15年くらい前に亡くなりました。最近お散歩してる狆を見かけると
つい話しかけちゃいます。
http://www.justdogmarket.com
2005/4/15 1:55
投稿者:りきママ
リハビリ、頑張らなくてもいいんでは?
無理はストレスに繋がります。でも家の
雛ちゃん(名付けました)例外ということ
でよろしくお願いします。ジィジィとバァバァ
は孫と会える日を指折り数えてます。
無理はストレスに繋がります。でも家の
雛ちゃん(名付けました)例外ということ
でよろしくお願いします。ジィジィとバァバァ
は孫と会える日を指折り数えてます。
2005/4/12 16:24
投稿者:二本木
姉やK子さんの励まし(罵倒?)の中で ただ今リハビリに頑張っておりますわ (*^。^*)
2005/4/12 2:06
投稿者:りきママ
意図的に早期治療を促してゴメンなさい。
はなぽんさんからの養女を待ち焦がれての
焦りから、煽ってしまいました。(反省)
はなぽんさんからの養女を待ち焦がれての
焦りから、煽ってしまいました。(反省)
2005/4/11 12:39
投稿者:ナナのママ
でも 子犬ちゃんは
せめて100日は お母さん犬の手元がいいって、
ものの本には 書いてあったような?
せめて100日は お母さん犬の手元がいいって、
ものの本には 書いてあったような?
2005/4/11 9:51
投稿者:二本木
【相談】仔犬を4ヶ月以上手元に置いておきたい私は・・・どうしたらいいのでしょう
やはり治療には大変な努力がいるのでしょうか?(笑)
やはり治療には大変な努力がいるのでしょうか?(笑)
2005/4/11 1:40
投稿者:りきママ
仔犬が生まれたら2ヶ月以内に売ってしまう。
2ヶ月以内、そうです、そうです。
2ヶ月以内、そうです、そうです。
2005/4/10 19:32
投稿者:二本木
もしかして・・・・アタシ・・・怒られてる・・??
他にも気を悪くされた方がいましたら ごめんなさいっ! 単なる冗談ですから〜〜
自分自身への 戒めのつもりなのですわ
最近ふと「こんなことしてていいのかしら・・・」と考えてしまう事が。。。
(理事長の熱心さと努力は 分かってるつもりです)
他にも気を悪くされた方がいましたら ごめんなさいっ! 単なる冗談ですから〜〜
自分自身への 戒めのつもりなのですわ
最近ふと「こんなことしてていいのかしら・・・」と考えてしまう事が。。。
(理事長の熱心さと努力は 分かってるつもりです)
非常にヤバイ状態ですo(><;)”