本日は、月曜に食べたラーメンと、昨日大阪で食べたラーメンについて述べたいと思います。
月曜の帰り道、小田急線登戸駅で途中下車、JR南武線沿いにその店はある。「ラーメン王チャン」その名が示す通り、切り盛りしているのは中国系の人みたいだ。ただし、出てきたラーメン(玉子らーめん650円)は、和風ラーメン。なかなかいい味付け。麺はほどほどのコシ、その他の出来上がりもなかなか。餃子350円もなかなか。
昨日は母校が甲子園に出ていたので、その応援に。新幹線新大阪駅構内に「駅麺通り」なるものが出来ていた。札幌系、博多系、尾道系の3店舗あるが、恐らくいずれも、「一風堂」プロデュースであろう。そのうちの1つ、博多系の「がんがら堂」に入る。ラーメン(ふつう)630円+のり玉子160円を食す。うーん、「一風堂」的な物、それなりにうまいけどなあ・・・。


0