「GW岡山にて その2〜うどんだったり,ホルモン食った後の冷麺だったり〜」
沖縄そば・他
本日は一応ラーメン店ではない2店を紹介。
この日は従弟達と瀬戸大橋を渡って,高松へ。いちご大福が美味しいと評判な「たからや」という店が高松にあるので,ここまで買いに行ったのだ。GWなので,行列,売り切れも覚悟したが,並んでおらず,お目当ての品もあっという間にGet!
その後,高松市内を従弟の車でウロウロ・・・。香川といえば,讃岐うどん。美味しいうどん屋を探せ!といって入ったのはちょっとチェーン店ぽいこの店。

黒田屋築地店@高松・瓦町
食べた物:野菜かき揚うどん380円

とにかく讃岐のうどんは,何でも安い!ここもかけうどんが200円からある。かき揚うどんも普通の天ぷらうどんしか関東人には見えない。コシが弱いのが意見分かれそうだが,讃岐うどんとそれほど強しコシだったっけ?シンプルに見えるけど,これに入れ放題の天かす,ねぎをドバドバ入れれば,最強である。

ところで,「一応ラーメン店ではない・・・」と書いたと思ったけど,実は讃岐うどん屋はうどんだけを扱っているのではない。ラーメンもメニューにあるのだ。前にむぐむぐが同じ香川県で食べた「まんどぐるま@端岡」も老舗うどん屋だし・・・。この店もまた然りであった。まあ,どちらも同じ小麦で出来ているんだけどね・・・。
岡山に戻った後,従弟と本町のホルモンが美味しいという店に行く。

焼肉ルンバ@岡山・本町
食べた物(麺物のみ掲載):冷麺780円
メニューがちょっと少ないのだが,質のいいホルモン&内臓系を喰わせてくれる。ホルモンがどんどんすすみ,酒も良く進む。その締めに冷麺を頼んでみた。

かなりシンプルな構成だが,麺のコシがかなりいい。結構締めにはこの冷麺いいですよ。・・・もうちょっとスープの味が汁に出ていたら,盛岡の平壌冷麺にも匹敵するのでは・・・?

0