2006/7/25 21:17
(無題) 食い物

嗚呼…ジャガイモをどうにか消費しないと腐っていきそうなので食い物ネタが続きますすんません。細切りジャガイモの炒め物を作って見ました。ホントにシンプル。子供達が存外好んで、二枚目のオーダーがかかりました。上の子は「この料理スゲージャンクな味がする!」というので不味いか?と聞くと「今年のジャガイモ料理の中で一番美味い」とぬかす。先日の手間暇かけたヴィシソワーズはヤンキーの芋炒めに負けた。5mm角くらいに細切りにし、オリーブオイルを適量いれ焼くだけ。少し押し付けるようにして焼くと自身のでん粉質でくっ付いてお好み焼き状になる。胡椒と塩を振って中心部にパプリカ、パセリの微塵など振ると、ン〜〜〜ん。まぁそこそこはうまかった。でもなーマックのフライドポテトと変わんないような。

2006/7/26 7:44
投稿者:木の葉
赤皮芋で、コロッケ、木の葉も作りました!旨かった!
2006/7/26 0:15
投稿者:希夷斎
あ、実はこれ木の葉さんから頂いた、赤い皮の栗色のジャガイモ。このジャガイモのコロッケはおいしかったですよー。色がいいの。
2006/7/26 0:05
投稿者:希夷斎
シンプルイズベストなんすかねぇ。こーゆーの。
なんか、軽く焦げ目の就いたでん粉質のカリカリというのは何か人間が本来欲しているなにかを刺激するみたいですね。原始時代からの穀物を練って焼くという単純な調理を永続してきた感覚が遺伝子に乗っかってるんでしょうね。人ってパン好きですもんね。
なんか、軽く焦げ目の就いたでん粉質のカリカリというのは何か人間が本来欲しているなにかを刺激するみたいですね。原始時代からの穀物を練って焼くという単純な調理を永続してきた感覚が遺伝子に乗っかってるんでしょうね。人ってパン好きですもんね。
2006/7/25 21:58
投稿者:木の葉
そうなのよ!
で、一番大好きなの!子供たち?
木の葉の娘の夫!
千切りした芋を、オイルで、ざっと炒めて、ペッパーと醤油をザザッと、廻しかけて!ok!
そのほうがお気に入り!
まー、どうして?こんなに時間がないの?って思うけど?あたらしい赤ちゃんが産まれるまでは!って!孫の誕生を(2番目)待ってるのよ!
子供は面白い!
がっ!翻弄されてる!毎日です。
で、一番大好きなの!子供たち?
木の葉の娘の夫!
千切りした芋を、オイルで、ざっと炒めて、ペッパーと醤油をザザッと、廻しかけて!ok!
そのほうがお気に入り!
まー、どうして?こんなに時間がないの?って思うけど?あたらしい赤ちゃんが産まれるまでは!って!孫の誕生を(2番目)待ってるのよ!
子供は面白い!
がっ!翻弄されてる!毎日です。