ロケフリ入れました
2009/1/26 | 投稿者: あっこ
淡い色合いのヴィンテージカード。やさしいタッチのイラストが懐かしい雰囲気。



どれも書き込みなどのない未使用品で、封筒もついています。はしばみ用です♪
↓ 応援クリック有難うございます!!
** アンティーク・レトロ雑貨 ブログランキング **
** アンティーク雑貨ショップ ランキング **
日本のテレビ番組が大好きな我が家。渡米10年にしてようやく…
ロケフリ設置!!(≧∇≦)日本のテレビ番組をインターネット回線でアメリカのパソコンに取り込んで、そのまま観ることができます。
1998年にアメリカ生活をスタートした当時はもちろんそんなシステムはなく、日本のテレビ番組は「インターナショナル・チャンネルで週末に数時間&レンタルビデオ」で観るだけ。それでも近所で日本のビデオを借りられるだけかなり恵まれたほうでした。
2004年に再渡米した際も「(ロケーションフリーのような)ネットを通じて日本のテレビ番組をアメリカで見れる方法があるらしい」とかすかに噂で聞いたような聞かないような…という程度だったので、ケーブルテレビの契約を「テレビ・ジャパン(NHKメイン)」が視聴できる割高のものにして、民法のバラエティ番組やドラマなどは週末にビデオを借りていました。たしか2005年ごろから、日本から駐在などで赴任してこられた方の中に「ロケフリのようなシステムを日本でセッティングしてきた」という方が増えてきたようです。
ここ2、3年のあいだにこのようなシステムが普及してきて(種類はいろいろあるようです)夫の同僚や私の友人から直接話を聞く機会が続いて、とうとう夫が「うちもやるぞっ」と腰をあげ…手配がいろいろと面倒だったようですが、この週末でようやく設置がほぼ完了しました。←私はなーんにもしてません…オツカレサマデゴザイマス・・m(_ _)m
初期費用がかなりかかるので躊躇していたのですけど、いままでのケーブルテレビの契約と週末のレンタルビデオ代分で、1年以内に回収できることがわかったので設置に踏み切ったわけ。
夫が日曜のほぼ半日かけて見たい番組の録画予約をしてくれたので、これから充実したテレビライフ(?)を満喫できそうです♪日曜の夜10時(日本はちょうど月曜の正午)、夫が久しぶりの「笑っていいとも!」に大はしゃぎでした(笑)
0






どれも書き込みなどのない未使用品で、封筒もついています。はしばみ用です♪
↓ 応援クリック有難うございます!!
** アンティーク・レトロ雑貨 ブログランキング **
** アンティーク雑貨ショップ ランキング **
日本のテレビ番組が大好きな我が家。渡米10年にしてようやく…
ロケフリ設置!!(≧∇≦)日本のテレビ番組をインターネット回線でアメリカのパソコンに取り込んで、そのまま観ることができます。
1998年にアメリカ生活をスタートした当時はもちろんそんなシステムはなく、日本のテレビ番組は「インターナショナル・チャンネルで週末に数時間&レンタルビデオ」で観るだけ。それでも近所で日本のビデオを借りられるだけかなり恵まれたほうでした。
2004年に再渡米した際も「(ロケーションフリーのような)ネットを通じて日本のテレビ番組をアメリカで見れる方法があるらしい」とかすかに噂で聞いたような聞かないような…という程度だったので、ケーブルテレビの契約を「テレビ・ジャパン(NHKメイン)」が視聴できる割高のものにして、民法のバラエティ番組やドラマなどは週末にビデオを借りていました。たしか2005年ごろから、日本から駐在などで赴任してこられた方の中に「ロケフリのようなシステムを日本でセッティングしてきた」という方が増えてきたようです。
ここ2、3年のあいだにこのようなシステムが普及してきて(種類はいろいろあるようです)夫の同僚や私の友人から直接話を聞く機会が続いて、とうとう夫が「うちもやるぞっ」と腰をあげ…手配がいろいろと面倒だったようですが、この週末でようやく設置がほぼ完了しました。←私はなーんにもしてません…オツカレサマデゴザイマス・・m(_ _)m
初期費用がかなりかかるので躊躇していたのですけど、いままでのケーブルテレビの契約と週末のレンタルビデオ代分で、1年以内に回収できることがわかったので設置に踏み切ったわけ。
夫が日曜のほぼ半日かけて見たい番組の録画予約をしてくれたので、これから充実したテレビライフ(?)を満喫できそうです♪日曜の夜10時(日本はちょうど月曜の正午)、夫が久しぶりの「笑っていいとも!」に大はしゃぎでした(笑)

2009/1/28 1:06
投稿者:あっこ
2009/1/27 20:58
投稿者:churi☆
ご主人可愛い〜♪ビンテージカード並みに♪
私も機械を日本に置いていて、番組を録画してDLして日本からもってくるんですよ。でも、結構DLの時間が掛かるんですよね〜。しかも、家のPCが古くてTVにつなげなくって・・・ちょい不便…。
日本の番組より、日本のCMが楽しいchuriです。
JPテレビライフを楽しんでください♪
http://blog.livedoor.jp/churicraft/
私も機械を日本に置いていて、番組を録画してDLして日本からもってくるんですよ。でも、結構DLの時間が掛かるんですよね〜。しかも、家のPCが古くてTVにつなげなくって・・・ちょい不便…。
日本の番組より、日本のCMが楽しいchuriです。
JPテレビライフを楽しんでください♪
http://blog.livedoor.jp/churicraft/
churi さんちもそうなのねー。うちもまだTV とはつないでなくて
PC で見てます。夫がはしゃいじゃって、寝るときもいそいそと(笑)枕元に
PC 持ってきて見てるのよ。そんなに見たい?!って感じなんだけど
よほど嬉しいみたいです…(-_-;
そうそう、コマーシャルおもしろいのよね♪