河北3,4L線は、北東京変電所と新古河変電所を結んでいますが、1号基から9号基までは小北線を、12号基から14号基までは猪苗代新幹線を共架しながら、新古河変電所を目指します。
河北3,4L線1号基
ここから、新古河変電所を目指します。

下段には小北線を共架しています。
河北3,4L線2号基
民家の近くに建っています。

結構高さのある鉄塔です。
河北3,4L線3号基
道路沿いに建っています。(道路名は忘れました・・・。)

3号基の高さ表示。高さは74Mと大きめの鉄塔です。
河北3,4L線4号基
田んぼの中に建っています。

4号基の高さ表示。高さは73Mと大きめの鉄塔です。
河北3,4L線5号基
5号基も、田んぼの中に建っています。

後ろに見えるのは、7号基の鉄塔です。
河北3,4L線6号基
多少、低めの鉄塔です。住宅地の中に建っています。

東武伊勢崎線を跨いでいます。
本日のレポはここまでです。

0