自家製ダシ醤油の作り方
2005/2/28 | 投稿者: meg
万能だし醤油の作り方
空いた1ℓペットボトルにちょうど保存できる分量で!
材料は、
・濃い口醤油:3カップ(約600cc)
・料理酒 :3カップ( 〃 )
・みりん :2カップ(約400cc)
・花かつを :40g(かなり多いですよ)
・出し昆布 :20g(10cm四方のが3〜4枚)
これを鍋に一気に入れ、一回沸騰させ、その後
中火〜弱火でコトコトじっくり・・30分〜1時間。
もともとの分量が1600ccでこれを1000
cc位になるまで煮詰め、最初の分量の約3分の2
程度に、これで出来上がり。
(MYウッドさんに教わったよ)
ポン酢に挑戦!
手抜き料理の更なる工夫をしようと思います。
次回は、キムチのたれを!
材料
醤油 400ml
米酢 200ml
日本酒 120ml
みりん 80ml
かぼす果汁 100ml
かつお節 10g
昆布 10cm
※かぼす果汁は市販の100%かぼすジュースで代用
作り方
1. 日本酒とみりんを鍋に入れて軽く沸騰させ,アルコールを飛ばす。
2. 大きなボールに水をはり,鍋を急冷します.
3. 冷めたらその他の材料(醤油,米酢,かぼす果汁)を鍋に入れます.
4. 保存瓶に移し,かつお節と昆布を入れて冷蔵庫で1週間寝かせます.
5. 最後に濾してかぼすの果肉・種やかつお節を除く。
0
空いた1ℓペットボトルにちょうど保存できる分量で!
材料は、
・濃い口醤油:3カップ(約600cc)
・料理酒 :3カップ( 〃 )
・みりん :2カップ(約400cc)
・花かつを :40g(かなり多いですよ)
・出し昆布 :20g(10cm四方のが3〜4枚)
これを鍋に一気に入れ、一回沸騰させ、その後
中火〜弱火でコトコトじっくり・・30分〜1時間。
もともとの分量が1600ccでこれを1000
cc位になるまで煮詰め、最初の分量の約3分の2
程度に、これで出来上がり。
(MYウッドさんに教わったよ)
ポン酢に挑戦!
手抜き料理の更なる工夫をしようと思います。
次回は、キムチのたれを!
材料
醤油 400ml
米酢 200ml
日本酒 120ml
みりん 80ml
かぼす果汁 100ml
かつお節 10g
昆布 10cm
※かぼす果汁は市販の100%かぼすジュースで代用
作り方
1. 日本酒とみりんを鍋に入れて軽く沸騰させ,アルコールを飛ばす。
2. 大きなボールに水をはり,鍋を急冷します.
3. 冷めたらその他の材料(醤油,米酢,かぼす果汁)を鍋に入れます.
4. 保存瓶に移し,かつお節と昆布を入れて冷蔵庫で1週間寝かせます.
5. 最後に濾してかぼすの果肉・種やかつお節を除く。
