2011/7/16
「台風6号SWELL &濃霧」
7/16(土)
7/14中国からの帰任者(部下)を迎に
21:00 成田空港へ
帰任祝いでドンちゃん騒ぎ
成田泊
部下 荷物 結構あるため
15日 松戸まで送り
そのまま本社で仕事
台風情報が気になってしょうがない
16日 5:30入水
濃霧 何も見えない
大潮 満潮から引きぎみ
GREEN Z
INSIDEを乗り越え
次 中盤の割れを乗り越え
さらに沖の壁
手ごわい
パドルし続ける
海面が急に静かに
最奥波割れ突破
静か 濃霧のため何も見えない
もう1人 LONG BORDER
彼からの質問
潮 どちらに 流れてますか?
サー あなたの入水時 東に流されていたので
東では? でも以外とながれてないかも
SETが次々と襲いかかってくる
GREEN Z いくぞの掛け声で
パドル
ハンパない
TAKE OFFした後
顔が思わず下を向く
10Mの斜滑降
凄い
ボトムTURNで上をめざすが
藻屑の泡
最奥 割れを突破すうるのに15分はかかる
壁、壁、壁 何かのタイミングで隙間を
抜け静かな沖へ到達
巨大SET到来
GRENN Z いくぞの気合でパドル
頂点でTAKE OFF
そのまま横滑り
割れてる頂点 すぐ下をバックで横滑り
駆け抜けていく
右を見ると 谷底
キャー 崩れ落ちる前に
沖にJUMP ギリギリSAFE
時計を見ると 6:30
海開きのためか ラジオ体操の音楽が流れ始まる
濃霧だが音で位置確認OK
大きなSETに合わせ パドル開始
BREAK地点はわかッつている
VERY GOOD
まっさかさまに斜滑降
ボトムTURN成功 LIP から
右 TURN
スープと共に
滑空し
中断割れに突入
割れで後ろにのけぞるが何とか耐える
腰を低くし更に加速
INSIDE割れに突入
腰をTAILに寄せ パーリングを防ぎ
レギュラ横乗り
スゴかッた
再度 沖を目指すが 最終壁突破不可能
7:40撤退
明日もできるかな
RED Z で挑戦?
鼻と口の間を強烈に海水が何10回と通りすぎたため
メチャ痛い 脳みそにも海水が浸入しているかも

0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。