2011/7/31
岩手県選手権準決勝 SOCCER
グルージャ盛岡 7
盛岡ゼブラ 2
グルージャは前半に集中砲火の2連発。それに対しゼブラも山谷が決めて2ー1に。
後半ゼブラは右サイドからのボールに成田!これでいったんは追いすがるものの、須田の退場(1枚目は東山のオフサイドまがい?に対する異議)でリズムが狂い惨敗。
FCガンジュ岩手1
アンソメット八幡平 2
アンソメットが鶴田とジェロニモのゴールで勝利。ガンジュは選手層の薄さを露呈しましたね。
でもアンソメットはこの大会にかける気持ちで勝利しましたよね。最後は丸さんも試合に出てました。
ゼブグルは来週花巻で再戦です。しかし山谷と須田がいないからな...
1
盛岡ゼブラ 2
グルージャは前半に集中砲火の2連発。それに対しゼブラも山谷が決めて2ー1に。
後半ゼブラは右サイドからのボールに成田!これでいったんは追いすがるものの、須田の退場(1枚目は東山のオフサイドまがい?に対する異議)でリズムが狂い惨敗。
FCガンジュ岩手1
アンソメット八幡平 2
アンソメットが鶴田とジェロニモのゴールで勝利。ガンジュは選手層の薄さを露呈しましたね。
でもアンソメットはこの大会にかける気持ちで勝利しましたよね。最後は丸さんも試合に出てました。
ゼブグルは来週花巻で再戦です。しかし山谷と須田がいないからな...

2011/8/7 17:51
投稿者:意見
2011/8/3 22:40
投稿者:はあ?
「意見」のやつに意見!
練習環境だなんだって、結局負けた結果を受け入れずに、ゼブラを擁護しても意味ないんじゃない?
結果がすべてだよ。練習環境が整えば勝てると言いたいの?だったら、せいぜいそのような練習環境を整えるように進言するんだな。
そもそも練習環境のせいにしている意見がくだらない。チームとして勝つためにどのような練習をするのか考えるのはあたりまえ。スタミナをつけるための日中練習は当然。まあ、ガンジュもやっていてあの結果だけど・・・。
なぜ大差がついたかそれぞれのゴールの分析してみたら。あきらかにゼブラとグルとは大きな差があったけどね。
それを練習のせいとひとまとめにして意見言っているお前、サッカー知らねえだろ。
あんた組織づくりとか妄想するだけのオタクだね。
練習環境だなんだって、結局負けた結果を受け入れずに、ゼブラを擁護しても意味ないんじゃない?
結果がすべてだよ。練習環境が整えば勝てると言いたいの?だったら、せいぜいそのような練習環境を整えるように進言するんだな。
そもそも練習環境のせいにしている意見がくだらない。チームとして勝つためにどのような練習をするのか考えるのはあたりまえ。スタミナをつけるための日中練習は当然。まあ、ガンジュもやっていてあの結果だけど・・・。
なぜ大差がついたかそれぞれのゴールの分析してみたら。あきらかにゼブラとグルとは大きな差があったけどね。
それを練習のせいとひとまとめにして意見言っているお前、サッカー知らねえだろ。
あんた組織づくりとか妄想するだけのオタクだね。
2011/7/31 23:30
投稿者:斉藤@IRV
あ、余談ですがゼブグルの合同練習というのもありだと思います。
クラシコからA代表という「日曜の敵が明日の友」と言える立場ですからね。
仁さんに提案したかったのですが、月曜は仁さんお休みなんだよな…
http://iwaterevolution.or.nu/
クラシコからA代表という「日曜の敵が明日の友」と言える立場ですからね。
仁さんに提案したかったのですが、月曜は仁さんお休みなんだよな…
http://iwaterevolution.or.nu/
2011/7/31 19:25
投稿者:斉藤@IRV
>オガサor見前をカンテラ化
関連性からいくとオガサ(元々高橋球団代表が設立した盛岡ジュニアがU-12の元)だろうな。
ガンジュとの統合、以前話があったんですが破談になってます。ただ今の関係者と僕はそこそこ仲がいいので、もしかしたらT2優勝のガンジュがゼブラと統合でT1へ、ということもあるかもです。
練習環境も紫波のIFBCで昼夜練習とかなれば面白いですがね。
>(グルは)相手のスタミナがなくならないと勝てない
それはある。ゼブラが岩手県体協・サッカー協会付けでフィジコ出向させれば…などと常々いうが、それだけグルージャは草食系チームなのだなって。
林取れないような(小野や外人なら林のほうがいろいろいいはず)グルージャは来年こそ我々に処断されるべき!!
http://iwaterevolution.or.nu/
関連性からいくとオガサ(元々高橋球団代表が設立した盛岡ジュニアがU-12の元)だろうな。
ガンジュとの統合、以前話があったんですが破談になってます。ただ今の関係者と僕はそこそこ仲がいいので、もしかしたらT2優勝のガンジュがゼブラと統合でT1へ、ということもあるかもです。
練習環境も紫波のIFBCで昼夜練習とかなれば面白いですがね。
>(グルは)相手のスタミナがなくならないと勝てない
それはある。ゼブラが岩手県体協・サッカー協会付けでフィジコ出向させれば…などと常々いうが、それだけグルージャは草食系チームなのだなって。
林取れないような(小野や外人なら林のほうがいろいろいいはず)グルージャは来年こそ我々に処断されるべき!!
http://iwaterevolution.or.nu/
2011/7/31 19:16
投稿者:意見
結果的に大差で負けてしまったが
ゼブラとグルージャの差はそこまでないね
差があるのはスタミナ面だけだな
向こうは、毎日昼間練習してゼブラは週3回?夜間にやる程度だよな?
練習環境を向上させれば普通にグルージャに勝てると思う
てかさマジレスすると、オガサか見前あたり下部組織にしてそれからスポンサー集めてNPOのYSCCみたいな感じに変革してみてもいいんじゃねえか?今のままじゃさすがに限界あるだろ
個人的には、クラブとしてポテンシャルはかなり高いが上手く活用出来ずにいるガンジュあたりと合併したらオモシロいんでは?
それと話し戻すが、グルージャには、がっかり
相手のスタミナが無くならないと優位に試合を運べないとか情けない
客観的に見て今年もJFLはダメそうだなと感じた
ゼブラとグルージャの差はそこまでないね
差があるのはスタミナ面だけだな
向こうは、毎日昼間練習してゼブラは週3回?夜間にやる程度だよな?
練習環境を向上させれば普通にグルージャに勝てると思う
てかさマジレスすると、オガサか見前あたり下部組織にしてそれからスポンサー集めてNPOのYSCCみたいな感じに変革してみてもいいんじゃねえか?今のままじゃさすがに限界あるだろ
個人的には、クラブとしてポテンシャルはかなり高いが上手く活用出来ずにいるガンジュあたりと合併したらオモシロいんでは?
それと話し戻すが、グルージャには、がっかり
相手のスタミナが無くならないと優位に試合を運べないとか情けない
客観的に見て今年もJFLはダメそうだなと感じた
2011/7/31 16:50
投稿者:斉藤@IRV
蛍光カラーですよね。
4thが蛍光ソックスを黄色と判断したんでしょうか?色が違うというなら、ソックス換えるなりなんなりいう事ができたはず。
丸さん、4thどっちもどっち?って、無責任じゃないかな。
http://iwaterevolution.or.nu/
4thが蛍光ソックスを黄色と判断したんでしょうか?色が違うというなら、ソックス換えるなりなんなりいう事ができたはず。
丸さん、4thどっちもどっち?って、無責任じゃないかな。
http://iwaterevolution.or.nu/
2011/7/31 15:58
投稿者:浮浪者
丸山のソックスの色が違ってましたが、審判目線的な意見をお聞かせ下さい。
やはり結果が示すようにグルージャとゼブラは差は無いな
結果がすべてだよね(笑)