2013/4/12 21:01
笠松町・新練習場(岐阜県フットボールセンター)完成 レポート
先日当ブログでもご紹介しましたが
笠松町の岐阜県フットボールセンターが完成し、
完成式典より一足早く4月4日(木)、FC岐阜が初めて練習で使用しました。

ピッチの周辺にフェンスも取り付けられましたね。

トレーラーハウスをピッチ側から撮影。

人工芝ピッチです。フカフカで柔らかかったですよ。

こちらはトイレでしょうか、まだ使用できないようですね。

totoの助成金で建設された旨の表記がありました。

スパイクなどの洗い場も設置されましたね。

天然芝面の芝も先日より伸びていました。

練習見学をされる方は、こちらの河川環境楽園西口の駐車場を利用されるとよいでしょう。

駐車場の一角にはトイレも設置されていますよ。
なお、周辺には自販機等ありませんので、
飲料などは事前にコンビニなどで調達してお持ちすることをおすすめします。
(河川環境楽園の売店での購入も可能です)
また、4/20(土)には岐阜県サッカー協会による竣工式が行われます。
詳しくはこちらをご参照下さい
0
笠松町の岐阜県フットボールセンターが完成し、
完成式典より一足早く4月4日(木)、FC岐阜が初めて練習で使用しました。

ピッチの周辺にフェンスも取り付けられましたね。

トレーラーハウスをピッチ側から撮影。

人工芝ピッチです。フカフカで柔らかかったですよ。

こちらはトイレでしょうか、まだ使用できないようですね。

totoの助成金で建設された旨の表記がありました。

スパイクなどの洗い場も設置されましたね。

天然芝面の芝も先日より伸びていました。

練習見学をされる方は、こちらの河川環境楽園西口の駐車場を利用されるとよいでしょう。

駐車場の一角にはトイレも設置されていますよ。
なお、周辺には自販機等ありませんので、
飲料などは事前にコンビニなどで調達してお持ちすることをおすすめします。
(河川環境楽園の売店での購入も可能です)
また、4/20(土)には岐阜県サッカー協会による竣工式が行われます。
詳しくはこちらをご参照下さい
