屋上ミニ菜園110221
屋上ミニ菜園
今日はポカポカ暖かくなったので屋上へ行って今植えてある野菜を撮って来ました。

細ネギ
この細ネギは60cm大鉢にバラ蒔きで植えてあった細ネギの苗を身に菜園に移植しました。

分葱
ここを分葱(わけぎ)のスペースとして去年からそのままにしてあったが、新葉が出て来ました。

小松菜
小松菜は遅く植えたためもうこれから大きくならないで花が咲いてしまうでしょう。
花が咲けばもう終わりで抜き取ってしまおうと思っている。

ツタンカーメンのえんどう豆
去年は豊作で豆ご飯が美味しかったので、去年の内から種を蒔いたのが背丈が約40cmくらいになりました。

早取りチンゲン菜
このチンゲン菜も種蒔きが遅かったために、大きく成長しないで既に花が咲いて来ました。
これももう終わりです。

あさつき
あさつきはこれから勢いよく延びて来るので楽しみです。
青葉の百姓 2011.2.21記
1
今日はポカポカ暖かくなったので屋上へ行って今植えてある野菜を撮って来ました。

細ネギ
この細ネギは60cm大鉢にバラ蒔きで植えてあった細ネギの苗を身に菜園に移植しました。

分葱
ここを分葱(わけぎ)のスペースとして去年からそのままにしてあったが、新葉が出て来ました。

小松菜
小松菜は遅く植えたためもうこれから大きくならないで花が咲いてしまうでしょう。
花が咲けばもう終わりで抜き取ってしまおうと思っている。

ツタンカーメンのえんどう豆
去年は豊作で豆ご飯が美味しかったので、去年の内から種を蒔いたのが背丈が約40cmくらいになりました。

早取りチンゲン菜
このチンゲン菜も種蒔きが遅かったために、大きく成長しないで既に花が咲いて来ました。
これももう終わりです。

あさつき
あさつきはこれから勢いよく延びて来るので楽しみです。
青葉の百姓 2011.2.21記
