ゴーヤの雌花開花第一号
2012.7.5
朝庭へ出ると居間前にあるゴーヤに雌花が開花しました。
まだゴーヤの実の部分は3cmくらいです。

居間前ゴーヤの雌花(1)
受粉が上手くいかないとゴーヤの実が枯れて落下してしまいます。

居間前ゴーヤの雌花(2)
別のところにも雌花が咲きました。

1号菜園のゴーヤ雄花
ゴーヤの雄花は実の形をしていないで、花が咲き終わるとポロポロと落果します。

パーゴラ南面のゴーヤの雄花
同上

パーゴラ南面のゴーヤの雌花
まだ実が出来たばかりで長さ6〜7mmくらいです。
花も咲いていない。
青葉の百姓 2012.7.5記
★ネット仲間からのコメントです。
-------------------------------------------------------
旅人(秀)さん
2012年07月05日 11時28分
昨日スーパーでゴーヤが1本¥98でした。
2本購入。早速ゴーヤチャンプルで昼食です。
ゴーヤチャンプルのタレも売っているので便利で美味しくできます。
ゴーヤ大好きです。
あおばのひゃくしょう
2012年07月05日 13時08分
こんにちは!
スーパーでゴーヤが1本¥98で売っていましたか?
いよいよ本格的季節になって来ましたね。
旅人(秀)さんもゴーヤが好きですか?
夏バテにはゴーヤパワーで切り抜けよう…っていうけど青百は未だ食していません。
大きくなるのを待っているがいつになる事やら・・・。
ミルキーさん
2012年07月05日 12時08分
新ゴーヤの実の誕生 本当におめでとうございます。
早いですね?
私は ようやく蔓が出て ほんとうに細い蔓が絡まり出した状態です。
元気なゴーヤの誕生・・・が付く事を願っております。
あおばのひゃくしょう
2012年07月05日 13時13分
今年は種の仕込みが遅かったので食べられるゴーヤまではまだまだです。
ミルキーさんのところのゴーヤもこれからですね。
摘芯した後に出て来る子つるに雌花が付くのでもう少し待ちましょう。
青葉の百姓 2012.7.5追記
--------------------------------------------------------
由☆彡さん
2012年07月06日 04時46分
ヾ(^∇^)おはようございます♪☆彡
可愛らしい花が咲きましたね。
成長が楽しみですね。
先日、スーパーで1本98円で売っていたので2本買っていただきました。(*^-^*)
美味しく頂きましたよ。。(^O^)/
あおばのひゃくしょう
2012年07月06日 05時35分
お早う!
あれっ・・・? 青百より早く起きている。
由☆彡さんもスーパーで1本98円で売っていましたか?
初期のものでまだ小さいだろうね。
あ〜〜あっ…、食べたい!
こちらは我が家のゴーヤが出来るまでジッと我慢です。
成長が遅いのでこの分だと秋になってもゴーヤがなっているかもしれない。
青葉の百姓 2012.7.5追記

4