21pになったゴーヤ
2012.7.23
居間前にあるゴーヤの雌花開花第一号(2012.7.5)から18日目でやっと長さ21cmのゴーヤに成長しました。

長さ21cmになったのゴーヤ
最初に出来たゴーヤは大きくなる度合いが小さいのでもう収穫した方が良いと思います。
自宅で育てている今年のゴーヤは成長が遅く未だ食べていない。
もう少し大きくなれば今年初めてのゴーヤ料理が出来ます。
楽しみ。

同上

高さが2mまで伸びて来たゴーヤ
この成長度合だと2階のベランダまではまだまだ先です。
ゴーヤジャングルになるのはいつになるやら・・・。

室内から見たゴーヤ
まだまだゴーヤ緑のカーテンになるまで8月中旬ころかな?
★ネット仲間からのコメントです。
-------------------------------------------------------
ことさん
2012年07月23日 15時49分
今日は !
今日はお昼にグリーンカーテンのゴウヤが大きくなり
チャンプルを作り食べました ! 美味しかったで~~す(^-^)
昨年は沢山実り、おすそ分けも一杯出来ましたが、今年は数本しか見当たりません(葉っぱも元気なし)
大事にお料理、今度はゴーヤ、タマネギ、冷凍海老のかき揚げをつくります(お試し下さい)
あおばのひゃくしょう
2012年07月23日 17時45分
ことさん、始めまして!
青葉の百姓です。
今年のゴーヤは数本しか見当たらない、葉っぱも元気がないですか?
去年の場所へ植えたか、使ったプランターの土に連作していませんか?
やっと数本出来たゴーヤならゆっくり噛みしめて食して下さい。
青葉の百姓 2012.7.23記
-------------------------------------------------------
ミルキーさん
2012年07月23日 22時54分
今晩わ!!
私のゴーヤも 90cmに伸びて,葉も大きくなりました。
この酷暑に葉が大きくなり 余りの元気さにビックリです。
朝・晩の水やりは懸命にしております。
人間でも喉が渇きます。植物には口がございません。
我々が気をつけてやらないと枯れてしまいます。
頑張れ 頑張れ ゴーヤ君・・・です。!!
ミルキーさん
2012年07月23日 23時12分
コメントのつもりが,報告書に変身してしまいました。
失礼いたしました。
御世話が宜しいんですね?
素晴らしいゴーヤ君ですね?
言葉のない世界 成長することで答えてるんですね?
美味しいでしょうね?
私のゴーヤ君も 大きく育ったゴーヤ君に成長して欲しいですねえ・・・。!!
あおばのひゃくしょう
2012年07月24日 06時01分
お早う!
90cmまで伸びて葉も大きくなりましたか?
もうそろそろ摘芯時期です。
http://green.ap.teacup.com/aobamin/111.html
摘芯は親つるの先端をハサミで切って下さい。
一反成長は止まるが一週間くらいで子つるが出て来ます。
そちらに待望にゴーヤの実が生ります。
楽しみだね。
我が家のゴーヤより1ヶ月遅いかな?
Fu-chanさん [削除] 2012年07月23日 23時20分
こんばんは〜
やっと食べごろになったのですね。
我が家は一日おきのゴーヤ料理です。
3本植えたので次々生ってあちこちに配っています。
ただ残念なことに葉っぱがいつものように茂らなくてカーテンとしては少しさびしいです。
あおばのひゃくしょう
2012年07月24日 06時08分
Fu-chanのところはもう食べられる大きさに成長していますか?
葉っぱが少なくカーテンとしては少しさびしいとは実の肥料の割合が多いのかな?
それだけ実が生るなら良しとしなくちゃぁ〜〜。
青百の方の屋上のゴーヤはむしろ反対で葉が多くゴーヤジャングルです。
それでも実も食べられる大きさになって来ました。
青葉の百姓 2012.7.24追記

3