やっとゴーヤネットにつかまりました
2013.6.4
我が家の2階バルコニーにプランター鉢にゴーヤを植えたが、やっとゴーヤの蔓がネットの下端につかまりました。

大長レイシと節成ゴーヤ
大長レイシの生長が遅い。
節成ゴーヤも殆んど同じで、ゴーヤネットまで届いていません。

願寿ゴーヤと白ゴーヤ
願寿ゴーヤはネット下端に到達、白ゴーヤはもう少し。

中長ゴーヤと島娘ゴーヤ
中長ゴーヤと島娘ゴーヤともゴーヤネット下端に到達しました。
ネットに蔓も絡まって来ました。

2階バルコニー全景
私のパソルームから撮影。
毎日ゴーヤの生長が確認出来ます。
暑くなった時に省エネ、ゴーヤカーテンになるのを楽しみにしている。
青葉の百姓 2013.6.4記
★ネット仲間からのコメントです。
-------------------------------------------------------
武蔵(たけぞう)さん
2013年06月04日 18時03分
わかります。
わかります。
その気持ち。
青百
2013年06月04日 18時56分
コメント有難う。
種から蒔いて一ヶ月後、やっとゴーヤもゴーヤネットまで届きました。
これからの生長は早いです。
けーさん
2013年06月04日 20時07分
家はまだぜんぜんです
青百さんのは 大きいですね
青百
2013年06月04日 20時25分
けーさんのところゴーヤは未だ小さいですか?
去年の種から育てたゴーヤですが、今年のゴーヤは何故か元気が良いです。
青葉の百姓 2013.6.4追記

3