ゴーヤの天日干し
2014.9.17
昨日は天気も良く、今日も薄曇りだったのでゴーヤを保存するため輪切りにして干しました。

ゴーヤ天日干し
採りたてのゴーヤを輪切りにして干します。

同上詳細(1)

同上詳細(2)

ゴーヤ天日干し

同上詳細(1)
ゴーヤ天日干し3日目
色着いたゴーヤは乾燥がやや遅くなります。

同上詳細(2)
ゴーヤ天日干し5日目
この頃になると縮んでかなり細くなります。
天気が良ければ5〜7日天日干しすると乾燥します。
ゴーヤ茶を作るには細かくしたあと焦がさないように注意して
茶色に炒れば出来上がりです。
又、ゴーヤがなくなった時の保存用として保管し、お湯で戻せば採れたてゴーヤほどの味はないですが、何とか
ゴーヤチャンプルも出来ます。
青葉の百姓 2014.9.17記
ネット仲間からのコメントです。
---------------------------------------------------------
韓流大ファンさん
2014年09月18日 12時39分
保存食にするんですね。
しかし、本当に何でもやるんですね。(拍手)
青百
2014年09月18日 14時55分
あまり採れすぎて保存方法を考えたのです。
もうゴーヤの葉も枯れてきましたね。
ともつんさん
2014年09月18日 13時10分
青百さん
こんにちは
皆が餓死しても青百さんだけはきっと生き残り生き残りますね。
青百
2014年09月18日 15時00分
ともつんさん、コメントありがとう。
皆が餓死しても青百だけは生き残る?
それはオーバーだけど、我が家は二人しかいないので、野菜については多少買いますがほとんど自給自足です。
とにかく何でも屋なのです。
復活りーちゃん☆さん
2014年09月18日 14時24分
すごい!マメなんですね。
青百
2014年09月18日 15時25分
復活りーちゃん☆さん、コメントありがとう。
マメというか多趣味が趣味の何でも屋です。
何事もどうしたら良くなるか、失敗覚悟で考えて実行してしまうのです。
弥生さん、
ゴーヤ茶 美味しかったです〜〜!
青百、
弥生さん、Facebookに「いいね!」有難う。
ゴーヤ茶は美味しかったですか?
また機会があればお渡しします。
ダイエット効果(リノレン酸による脂肪燃焼効果)や美肌効果(各種ビタミン、ミネラルの働きによる)があるそうですよ。
青葉の百姓 2014.9.18追記
------------------------------------------------------
H・Aさん、
ゴーヤ茶も手作りですか〜?!さすがです!!
青百、
ゴーヤ茶も無農薬栽培ゴーヤを天日干しして細かくしたあと、焦がさないように炒って茶色になったら出来上がりです。場所が判り近くだったらあげるのにね。
青葉の百姓 2014.9.19追記
------------------------------------------------------
さぬきふじさん
2015年2月6日 8時14分
書き忘れてました。
頂きました、ゴーヤ茶飲ませて頂いてます。
最初、癖が有るかと思いましたが違和感なく飲めました。
あれだけの量、処理するのも時間掛った事と思い、大事に飲んでます。
ありがとうございました。
青百
2015年2月6日 11時39分
慣れてくると癖も感じなくなるし、体にも良いので、我が家は朝は緑茶、夕方はゴーヤ茶を飲んでいます。
確かに生ゴーヤは水分が大半なのであれだけ干すのにも時間がかかるし、結構ゴーヤを使います。
去年は我が家のゴーヤも売るほど出来たのでゴーヤ茶を作りました。
散策にはゴーヤ茶を沸かしてポットに入れて歩いています。
ゴーヤ茶パワーで元気ですよ。
青葉の百姓 2015.2.6追記

4