寺家ふるさと村たんぼパーク
2010.10.23
10月19日(火)あおばみん運営(委)がありそこで
寺家ふるさと村で
たんぼパークがあるとの情報を聞き、散策がてら行って来ました。
寺家ふるさと村たんぼパーク
「子どもと風土のサポートネット事業」は青葉区と子どものワークショップで行っている地域力アップの
協働事業です。
子どもや親子が自然の中でのびのびと楽しめる「
たんぼパーク」を寺家ふるさと村にて開催。
わらを使ったいろいろな遊具やどろんこ場なども計画中とのこと。
場所
横浜市青葉区寺家ふるさと村の水車小屋の前のたんぼ
開催
10月15日〜10月30日の期間で毎週金曜、土曜日に開催
時間
10:00〜16:00
たんぼパーク入場料 親子で200円

たんぼパーク(1)
寺家ふるさと村水車小屋前が会場になっている。

たんぼパーク(2)
先週のイベントで殆んど出つくしてしまったのか、今日は子供達も少なく寂しかった。

たんぼパーク(3)
泥絵を描いて遊んでいる女の子

たんぼパーク(4)

寺家ふるさと村ぶらり歩き(1)
寺家ふるさと村の谷戸
たんぼパークのイベント会場を後にして、谷戸の周辺をブラリ歩きして来ました。

寺家ふるさと村ぶらり歩き(2)
子供たちが作ったカカシ
使い古したCDを利用するあたり現代の
カカシの姿かな?
ところでCDの光反射は小鳥達が嫌がるらしいので効果がありそう。

寺家ふるさと村ぶらり歩き(3)
稲刈り完了

寺家ふるさと村ぶらり歩き(4)
稲の干し架台を作っているが、中学生又は高校生の体験学習か?

寺家ふるさと村ぶらり歩き(5)
寺家ふるさと村から三輪緑山に繋がる切り通し

道端の草花(1)
道端に咲いている草花を撮ってみました。

道端の草花(2)

道端の草花(3)

道端の草花(4)

道端の草花(5)

道端の草花(6)
寺家ふるさと村もまだまだ紅葉には早いが、日に日に深まりゆく秋を感じた。
あと1ヶ月もすれば
紅葉が見れると思います。
本日歩いた歩数:
16,680歩(
約10.0km)
青葉の百姓 2010.10.23記

8