目が覚めると2日目も晴天。ホテルの窓の下に広がる鬼怒川の川面を朝一番の鬼怒川ライン下りの船軍団が、次々と通過していく。
まずは、初日に集めた「5橋めぐりスタンプラリー」のスタンプ台紙と、「鬼怒太物語」の暗号解読の結果を持って、駅前の観光センターへ。景品の絵馬と鬼怒太ストラップをゲット!尚、申し込み用紙を提出したので、運が良ければ、ニンテンドーDSとか旅行券が当たる事でしょう。ムリだと思うけど。
その後、東武ワールドスクエアへ遊びに行きました。
http://www.tobuws.co.jp/
東武ワールドスクエアは、世界の有名な建築物や遺跡などを1/25の縮尺で再現した世界建築博物館とも言えるテーマパーク。私は、以前社員旅行で訪れた事があるのですが、背景に広がる紅葉の山々も美しく、楽しく見学できました。
アメリカゾーンでは、摩天楼がそびえ建つ。貿易センタービルが見れるのはここだけかもしれませんね。1/25の縮尺とはいえ、かなりの高さがあります。隣はエンパイア・ステートビル。背後にはクライスラービルもあります。しかし、やっぱり、クライスラービルは、世界で一番美しい高層ビルだ。
スフィンクス
パルテノン神殿

他にもいっぱいあるんですが、なかなか素晴らしいジオラマなんですよ。
もし、機会があったら是非立ち寄って見て下さい。
実は携帯カメラのメモリーがいっぱいになってしまい、この後写真が撮れなくなってしまいました。
無念じゃ・・。
東武ワールドスクエアでは、東京電力の「でんこちゃんを探せ」クイズに参加。ジオラマの中に4体のでんこちゃんが隠れているのですが、4体とも見つけました。正解者の中から抽選で世界一周旅行が当たります。しばらく私を見かけなかったら、世界一周旅行へ行っていると思って下さい。(笑)
昼食後、往復キップの特典でついていた入浴券を使って、ホテルニュー岡部の大浴場で鬼怒川最後の温泉を楽しんでから帰宅の途へ。いや〜、しかしやっぱり温泉は本当に気持ちが良いものですね。何だか1ケ月位、ゆっくり湯治でもしたいな〜と思ってしまった2日間でした。
さらば鬼怒川温泉、何度もしつこく顔を出す私達に嫌な顔ひとつしなかった、観光センターのおじさん、おねえさん、さようなら。さらば、超ゆるキャラの鬼怒太よ。また会う日まで。
〜 完 〜

0