HIROSHIGE 歌川広重 名所江戸百景
メラニー・トレーデ / ローレンツ・ビヒラー 著 タッシェン刊
ISBN 978-4-88783-357-9 ¥15,750(税込)
広重の没後150年を記念して、Taschen社 より発行された「名所江戸百景」。テキストは日本語・英語・フランス語 3ケ国語併記。
広重の作品集は、日本・外国を問わずたくさん出版されていますが、この本が目を引くのはまずその大きさ。34cmX42.5cmで、これだけの大型本はなかなかないです。しかも1ページ1作品なので、小さなディテールがよくわかります。装丁は和綴じで美しい。上質な和紙を使用した、294ページの堂々たる豪華本です。タッシェンの刊行物の凄いところは、内容が見事なのに加えて、値段が低価格設定なところ。
美術書の不信にあえいでいる、日本の出版事情の中で、タッシェンの発行する本は本当に貴重だと思います。
「名所江戸百景」シリーズは、広重最晩年の作品集。ゴッホが模写した事で有名な作品「大はし
あたけの夕立」「亀戸梅屋敷」を含みます。東京の太田美術館所蔵の初摺りより構成。
大型書店でしたら、洋書売場でなくても置いてあるかもしれませんので、見かけたら手にとって見てみて下さいね。
とにかくディテールが可愛くって、見ていて本当に飽きませんよ!

0