いよいよ世間はゴールデン・ウィークなるものに突入ですね。(笑)我が職場はサービス業のため休みはなし。私もほぼフル出社ですが、今日はお休みでした。スポーツ・クラブへ行くために、街に出てみると行楽客がわんさか。どこに行っても混んでるんだろうな〜。
てなワケで、今回はまたまた最近のあれこれを記事にしてみました。
1 満開の藤の花
我が家の藤も1週間位前に満開に!こんなに見事に咲いたのは初めて!ネズミにかじられてから、やたら元気な我が家の藤です。
2 パスモ全体主義帝国
地下鉄でみかけたポスターです。私もついにパスモを購入してしまった。
3 糖質カットのビールを飲むなら
ダイエットのためビールも極力低カロリーにしているのですが、あれこれ試してみた結果、キリンのZEROっていうのが一番おいしいです。好みもあると思うのですが、プリン体カットのビールは痛風じゃない限り買わない方が良いよ。不味い!です。(笑)ま、カロリー気にしてないなら普通のビールを買ってね〜。
4 アルミ箔でつくるお魚メニュー
これまたダイエットのためにと作ってみたメニュー。どちらもヘルシーでお勧めです。簡単だし、美味しいですよ。
かじきのホイル焼き
かじきはこしょう、しょう油、白ワインで下味をつけておきます。アルミ箔(25X30cm位)に、にんにくをすりつけて、バターを塗ります。その生しいたけの薄切りとたまねぎの薄切りを敷いてかじきをのせる。かじきの上にしめじをのせてアルミの口をしっかりと閉じてオーブン・トースターで13〜15分。出来上がったら上に細ねぎの小口切りをパラパラと。一人分170Kcal位。
たらの包み蒸し
たらにはまんべんなくお酒をふります。アルミ箔(30X40cm位)の真中にたらを置く。しめじ、春菊、千切りにしたにんじんを添えて、アルミの口をしっかり閉じる。フライパンにアルミの包みをのせて弱めの中火で7〜8分蒸し焼きにする。出来上がったら大根おろしと一味唐辛子を混ぜたものを添えしょう油をかけていただきま〜す。ポン酢でもおいしいです。一人分99Kcal 。
5 インコを驚かしてみた
かごの上に突然手をかざして驚く姿を撮影してみました。(笑)オスのチチは上を見上げ、メスのピピは見をすくめてます。我が家のインコ達の性格が良く出てておかしい。
それでは皆さん、楽しいゴールデン・ウィークをお過ごし下さ〜い。

0