すっかり恒例となりつつある、ごみつ邸鍋の会。今回は、会社の同僚をお招きして、初めてのキムチ鍋に挑戦してみました。
キムチ鍋 (4人前)
豚肉(薄切り) 200g
(肉の下味)
にんにく (みじん切り) 1かけ
ごま油 大さじ1・5
こしょう 少々
白菜キムチ 200g
豆腐 1丁
長ネギ 1本
くずきり 50g
春菊 1束
鶏ガラスープ 4カップ
酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
1 豚肉は食べやすい大きさに切り分け、肉の下味用のにんにく、ごま油、こしょうをからめておく。
2 白菜キムチは4〜5cm長さに切る。豆腐は一口大。長ネギは斜め薄切り くずきりはぬるま湯に浸して戻しておく。春菊は茎の硬い所を除き、4〜5cmに切る。
3 鍋にスープを入れ(鶏がらスープは顆粒のが売ってますよ。)火にかけて煮立たせ、豚肉をほぐしながら加える。続いて、キムチ、長ねぎ 豆腐を加え、アクをとりながら煮る。
4 酒、しょうゆ、塩、こしょうを加えて調味する。(キムチからかなり味が出ますので、特に塩の量は気をつけてね!)くずきりと春菊を加えてひと煮する。
出来上がり〜。もっと辛くしたければ、コチジャンやらを薬味としても良い様ですよ。
今回は総勢6人でしたので、8人分の材料を用意したのですが、あっという間に完食!やっぱり、辛いものは食が進みますね!
私はおつまみに、O-Mizuさんから伝授されたアボガドとチーズのサラダを作ってみました。かつお節をかけて、わさび醤油でいただきます。O-Mizu師匠、ありがとう〜。
くりすけさんは、手作りの鶏ハムを持ってきてくれました。写真を撮り忘れてしまったのですが、さっぱりしててとてもおいしいハムでした。詳細は下記のくりすけさんのページをご参照下さい!
http://yaplog.jp/cheetah-kedama/archive/462
Rippletonfrenchさんに差し入れていただいた、カリフォルニア・スパークリング・ワイン。栓の抜き方がわからず、一騒ぎしましたが、とってもおいしくってあっという間に空っぽに・・。
本日出勤だった、のこさんと、中国からの留学生でアルバイトのTさんが、途中から合流。おいしい中華のお惣菜を買ってきてくれました。
スーさんのお土産のおせんべと、くり様差し入れのシューアイス。
日頃忙しくて、なかなかゆっくりお話も出来ないので、今回は心おきなく飲み、語りあえた楽しいひと時でした。お休みの日にわざわざ来ていただいた皆さん、どうも有り難う!
そして今日、遅番勤務、早くあがれなかった皆さん、次回の企画には是非是非、ご参加下さいね!ごみつバーには、お酒を各種取り揃えております。
ごみつ邸鍋の会 To Be Continued.....

0