田舎に住んでいるとこの時期よくかかってくる電話に 電気ががつかない ブレーカが落ちると!!
千葉市郊外このあたりはまだ水道がない 各家庭に井戸が掘ってある 50m位の深井戸だ 冷たくて気持ちいい この冷たさが これが犯人だ とまず疑う
何はともあれ現場に急行して 井戸はどこ? みっちり囲ってある 今日のお宅は藁で防寒までしてあった イワヤの深井戸ポンプだ
点検は自動スイッチ 配線ボックス コンデンサーの付けね 防寒用の電球ソケット その他の清掃と タンク内の空気補給 で完成
自動スイッチの中はカーボンで真っ黒 空気補給しないと スイッチが頻繁に働く
配線ボックスの中にはナメクジが感電死 今回はこれが一の原因かも?
コンデンサーの根元と ソケットにはくもの巣 が
きれいに掃除をして 一見落着
ポンプが寿命ですといわれる前に 一度電話ください

0