2005/8/25
北のラーメン屋さん 食べ物
暑い夏にはやはり、よく冷やしたそうめんが
一番ですね・・・
今年の北海道は、暑かった!デパート、スーパーには
エアコンがあっても、喫茶店、個人のお店には
完備していないところもありますね
テレビではもう、ストーブのCM、分解掃除のご案内でした
さてさて、日ごろラーメンには口うるさい私(笑)
今回の帰省中にも、3度ばかりラーメンを食べました
でも、暑いから?年だから?
いつもは、ボリューム満点の味噌ラーメンを
迷わず注文するのですが、無理だった・・・
必ず行く店は2店とも、味噌ラーメンで売っています
相方の頼んだ味噌ラーメン、貼り付けて見ますね
醤油ラーメンは、麺も細めで、スープの色は濃いですよ
何年か前は、クーラーなしのこのお店にも
ちゃんと冷房が効いていました
でも、都会だったら、待たせるより、テーブル席が
あと2つは増やせそうなゆとりの空間でした
私も暑がりで、家ではハーフパンツを愛用していますが
ここのオカミサン、見ていて冷や冷やするほど
短パンで、行ったりきたり、風貌はポッチリ目
暑いのは分かりますが、人前では恥ずかしいかも?
正直私、ゴミを出しにはたまに参ります
でも、お使いや応対には、やはり気をつけたいと
思いましたわ
それでは、元祖味噌ラーメンです
0
一番ですね・・・
今年の北海道は、暑かった!デパート、スーパーには
エアコンがあっても、喫茶店、個人のお店には
完備していないところもありますね
テレビではもう、ストーブのCM、分解掃除のご案内でした
さてさて、日ごろラーメンには口うるさい私(笑)
今回の帰省中にも、3度ばかりラーメンを食べました
でも、暑いから?年だから?
いつもは、ボリューム満点の味噌ラーメンを
迷わず注文するのですが、無理だった・・・
必ず行く店は2店とも、味噌ラーメンで売っています
相方の頼んだ味噌ラーメン、貼り付けて見ますね
醤油ラーメンは、麺も細めで、スープの色は濃いですよ
何年か前は、クーラーなしのこのお店にも
ちゃんと冷房が効いていました
でも、都会だったら、待たせるより、テーブル席が
あと2つは増やせそうなゆとりの空間でした
私も暑がりで、家ではハーフパンツを愛用していますが
ここのオカミサン、見ていて冷や冷やするほど
短パンで、行ったりきたり、風貌はポッチリ目
暑いのは分かりますが、人前では恥ずかしいかも?
正直私、ゴミを出しにはたまに参ります
でも、お使いや応対には、やはり気をつけたいと
思いましたわ
それでは、元祖味噌ラーメンです

