2006/1/28
洋皿コレクションL 洋皿
洋皿とは違うとは思いますが・・・
この際、仲間に入れてみました
こちらは、雑誌クロワッサンで「香港で買う」
という、特集の中華の食器を見ました
たくさん買って並べているスタイリストさん?
とても惹かれました
私も買いに行きたい!と強く望みました
安いチケットを見つけ、お皿やどんぶりなど
ウヒヒな気分で買って来たことも、大昔に
ありました
何枚か買いました
あまり日本では見かけない柄を代表して
一枚アップします
0
この際、仲間に入れてみました
こちらは、雑誌クロワッサンで「香港で買う」
という、特集の中華の食器を見ました
たくさん買って並べているスタイリストさん?
とても惹かれました
私も買いに行きたい!と強く望みました
安いチケットを見つけ、お皿やどんぶりなど
ウヒヒな気分で買って来たことも、大昔に
ありました
何枚か買いました
あまり日本では見かけない柄を代表して
一枚アップします


2006/1/25
最後のレ・ルクチェ 食べ物
これは“レ・ルクチェ”という地元で
力を入れている洋梨です
元を正せば、フランスからだいぶ昔に
やってきたらしいのです?
ちょうどお歳暮の季節に合わせたかの
ように店頭に並びます
収穫は秋ですが一旦倉庫などで、熟成
させて出てきます
食べごろが、一番難しいですね・・・
黄色が濃くなり、柔らかくなってからが
美味しいようです
最近は、暮れの挨拶によく利用しています
ウチにも1箱買って、1個だけ野菜室に
忘れていました〜
食べたことありますか?
機会があったら、来年お試しください
甘くてジューしいなのが、
お好きでしたら、ね!

0
力を入れている洋梨です
元を正せば、フランスからだいぶ昔に
やってきたらしいのです?
ちょうどお歳暮の季節に合わせたかの
ように店頭に並びます
収穫は秋ですが一旦倉庫などで、熟成
させて出てきます
食べごろが、一番難しいですね・・・
黄色が濃くなり、柔らかくなってからが
美味しいようです
最近は、暮れの挨拶によく利用しています
ウチにも1箱買って、1個だけ野菜室に
忘れていました〜
食べたことありますか?
機会があったら、来年お試しください
甘くてジューしいなのが、
お好きでしたら、ね!


2006/1/23
洋皿コレクションK 洋皿
オランダで買い求めたデルフトのお皿です
ほとんど戸棚の中ですが、思い出のお皿です
始めての海外が新婚旅行なんて・・・
それだけで年代がバレバレですね
何も知らないまま、相手の旅行スタイルで
パリの空港に降り立ちました
今で言う自由旅行、わがまま地球歩き型?
行程も宿泊地も決まっていない欧州でした
貧乏はもちろんですが、カバンもひとつ、
自分で持ち運ぶスタイルなので、お買い物と
いう楽しみがほとんど無かったですね
それでも第二の旅行地・アムステルダムで
デルフト焼を買って来たというのは、あの頃
から、食器好きだったのかな?
0
ほとんど戸棚の中ですが、思い出のお皿です
始めての海外が新婚旅行なんて・・・
それだけで年代がバレバレですね
何も知らないまま、相手の旅行スタイルで
パリの空港に降り立ちました
今で言う自由旅行、わがまま地球歩き型?
行程も宿泊地も決まっていない欧州でした
貧乏はもちろんですが、カバンもひとつ、
自分で持ち運ぶスタイルなので、お買い物と
いう楽しみがほとんど無かったですね
それでも第二の旅行地・アムステルダムで
デルフト焼を買って来たというのは、あの頃
から、食器好きだったのかな?


2006/1/19
耳寄り情報 お菓子
☆自己紹介に「六花亭のお菓子が好き」と
書いたまま、月日は流れております
全国に美味しいお菓子は、数々あれど
やはり、身びいきしています
暮れに親戚から、マルセイバターサンドの
詰め合わせを戴き家族一同喜びました
ただいま、六花亭はキャンペーン中で
マルセイバターサンドは1月末まで、
送料無料だそうです
こちらのデパートの北海道物産展にも
数量限定で売り出されますが、やはり
人気ありますね〜
よく似たスタイルのお菓子は多いのですが
中味のコクが違うような気がします
最近、少し重たくなって来たかも(笑)
興味のある方、六花亭のHPご覧ください
http://www.rokkatei.co.jp/
0
書いたまま、月日は流れております
全国に美味しいお菓子は、数々あれど
やはり、身びいきしています
暮れに親戚から、マルセイバターサンドの
詰め合わせを戴き家族一同喜びました
ただいま、六花亭はキャンペーン中で
マルセイバターサンドは1月末まで、
送料無料だそうです
こちらのデパートの北海道物産展にも
数量限定で売り出されますが、やはり
人気ありますね〜
よく似たスタイルのお菓子は多いのですが
中味のコクが違うような気がします
最近、少し重たくなって来たかも(笑)
興味のある方、六花亭のHPご覧ください
http://www.rokkatei.co.jp/


2006/1/18
うつわM うつわ
☆この小皿は何年か前の桜の季節、
角館の露天で買いました
5、6センチの大きさなので
お刺身の醤油皿にも小さい位で
あまり出番もありません
でもひと目見たとき
「いい感じ♪」
値引きを交渉したのですが
ほとんど、私の負けでした(笑)
確か3個で1000円?
今考えると高いわ〜
オマケにガラス製の目薬の小さな瓶を
貰って来ました(レトロ)
しかも覚えていたりして・・・
こちらはどこかに仕舞ったまま
0
角館の露天で買いました
5、6センチの大きさなので
お刺身の醤油皿にも小さい位で
あまり出番もありません
でもひと目見たとき
「いい感じ♪」
値引きを交渉したのですが
ほとんど、私の負けでした(笑)
確か3個で1000円?
今考えると高いわ〜
オマケにガラス製の目薬の小さな瓶を
貰って来ました(レトロ)
しかも覚えていたりして・・・
こちらはどこかに仕舞ったまま

