2009/1/30
千疋屋のお菓子 お菓子
☆連れの東京みやげ、今回は少し目先が
変わっていました
千疋屋は、フルーツパーラーでも
有名ですが
東京駅に売店もあるようです
パッケージには、小さなフルーツの絵が
描かれていますが、色使い地味かな?

ロールケーキでした

苺クリームと丸ごと苺
切り分けたところです

おまけは?
0
変わっていました
千疋屋は、フルーツパーラーでも
有名ですが
東京駅に売店もあるようです
パッケージには、小さなフルーツの絵が
描かれていますが、色使い地味かな?

ロールケーキでした

苺クリームと丸ごと苺
切り分けたところです

おまけは?

2009/1/30
1月のランチ ランチ
2009/1/28
北欧雑貨屋さん カフェ
☆北欧デザインは、どこか魅力を感じます
少し遠いのですが
市内にお店があると知りました
可愛いホーローのポットもあります
アラビアのお皿も魅力的なのですが
アンティークは、お高いです

お店の一角にカフェが出来ました
飲み物の他には、ジンジャークッキーと
ミートボールでした

北欧風にラズベリージャムを付けて食べるタイプです
マッシュポテト添えです〜

クッキーを頼んだら、おまけにチョコを♪
この馬、幸せを運ぶ馬でしたっけ?

0
少し遠いのですが
市内にお店があると知りました
可愛いホーローのポットもあります
アラビアのお皿も魅力的なのですが
アンティークは、お高いです

お店の一角にカフェが出来ました
飲み物の他には、ジンジャークッキーと
ミートボールでした

北欧風にラズベリージャムを付けて食べるタイプです
マッシュポテト添えです〜

クッキーを頼んだら、おまけにチョコを♪
この馬、幸せを運ぶ馬でしたっけ?


2009/1/23
Maison de Many お店紹介
☆特別大好きと言うわけでは、無いのですが
神泉駅の辺りを歩いていると
目に飛び込んで来ました
メゾン・ド・マニー
雑貨店の中でも特定のファンが多いと
思います
ふらっと入ってみましたが、、、
やはり、知らず知らず時間が過ぎていた
感じです
渋谷東急本店から、緩い坂を登った感じ
でしょうか?
石造りの外壁は、南プロバンスのイメージ
だそうです

12月中旬でしたが、クリスマスのセールも
始まっていました
0
神泉駅の辺りを歩いていると
目に飛び込んで来ました
メゾン・ド・マニー
雑貨店の中でも特定のファンが多いと
思います
ふらっと入ってみましたが、、、
やはり、知らず知らず時間が過ぎていた
感じです
渋谷東急本店から、緩い坂を登った感じ
でしょうか?
石造りの外壁は、南プロバンスのイメージ
だそうです

12月中旬でしたが、クリスマスのセールも
始まっていました

2009/1/23
ローカルな絵画展へ 美術館ギャラリー
☆探し物をしていたら、こちらの絵画展の
チケットを見つけました
喫茶付きに惹かれたのかな?(笑)
http://www.arkbell.net/kaigaten/youga.html
冬が長いせいか、絵画などの趣味を極める人も
多いと思います
専門家じゃないので、レベルは分かりませんが
かなりの見学者でした
洋画部門の大賞です

猫です

どちらかと言うと、写実的な絵が好きです

0
チケットを見つけました
喫茶付きに惹かれたのかな?(笑)
http://www.arkbell.net/kaigaten/youga.html
冬が長いせいか、絵画などの趣味を極める人も
多いと思います
専門家じゃないので、レベルは分かりませんが
かなりの見学者でした
洋画部門の大賞です

猫です

どちらかと言うと、写実的な絵が好きです

