2009/8/21
北海道の出会い 食べ物
☆大してしくもありませんが、自己記録です
7月は、ユリが満開でした

風のガーデンで、可愛い花を買ってくれました

北海道は、7月にサクランボが取れます
これは「サミット」という名前です
アメリカンチェリーの交配だそうです

近所の人から、おすそ分け。
こんなにたくさん、一枝についていました

北海道の牛乳は、味が濃い感じもします
興部牛乳だったかな?

メロン農家に買い物に行きました
赤肉と青肉があります〜グラム売りですぅ

ジャムに美味しいと言う‘ルハーブ’を見つけました
一応ジャムに作って来ました

‘黒珊瑚’というきゅうりがブームみたいでした
買ってみましたが・・・見た目イボイボが多いです
0
7月は、ユリが満開でした

風のガーデンで、可愛い花を買ってくれました

北海道は、7月にサクランボが取れます
これは「サミット」という名前です
アメリカンチェリーの交配だそうです

近所の人から、おすそ分け。
こんなにたくさん、一枝についていました

北海道の牛乳は、味が濃い感じもします
興部牛乳だったかな?

メロン農家に買い物に行きました
赤肉と青肉があります〜グラム売りですぅ

ジャムに美味しいと言う‘ルハーブ’を見つけました
一応ジャムに作って来ました

‘黒珊瑚’というきゅうりがブームみたいでした
買ってみましたが・・・見た目イボイボが多いです


2009/8/21
北海道みやげ おみやげ
☆画像を整理しています
ろくなものはありませんが、一応記録しておきます
まずお菓子編
ご当地CMでしょうね〜
内藤選手のふるさとに近い、洞爺湖名物です

変わらぬ味、わかさいも
最近ですと、少し甘い気もしますが、サツマイモを
使わずに焼き芋の風味がします

網走限定「網走監獄ピップ」

北見はハッカの産地です〜前から興味があった薄荷羊羹です

持ち帰りではありませんが、北見周辺の道の駅で
食べた「長いも団子」です

暑い時期は、日持ちの出来るおみやげもいいですね♪

「美味しいよ」と、友達が教えてくれました
素朴な味です
0
ろくなものはありませんが、一応記録しておきます
まずお菓子編
ご当地CMでしょうね〜
内藤選手のふるさとに近い、洞爺湖名物です

変わらぬ味、わかさいも
最近ですと、少し甘い気もしますが、サツマイモを
使わずに焼き芋の風味がします

網走限定「網走監獄ピップ」

北見はハッカの産地です〜前から興味があった薄荷羊羹です

持ち帰りではありませんが、北見周辺の道の駅で
食べた「長いも団子」です

暑い時期は、日持ちの出来るおみやげもいいですね♪

「美味しいよ」と、友達が教えてくれました
素朴な味です


2009/8/21
プチ壮行会 お店紹介
☆故郷で、プチ宴会が開かれ
どういうわけか、飛び入り参加して来ました
同じ小学校仲間が、10数人集まりました
なつかしい顔ぶれに、昔話に花が咲きました
これが始まりで、次々とお料理が出て来ました
食べきれないくらい満腹でした〜
お蕎麦屋さんで、宴会しました〜

0
どういうわけか、飛び入り参加して来ました
同じ小学校仲間が、10数人集まりました
なつかしい顔ぶれに、昔話に花が咲きました
これが始まりで、次々とお料理が出て来ました
食べきれないくらい満腹でした〜
お蕎麦屋さんで、宴会しました〜

