2018/7/31
フランスのスーパーみやげ おみやげ
☆フリータイムの多いツアーでした
スーパー近くのホテルは、無かったのですが
お買い物のチャンスは、3,4度ありました
シャモニーは、一日フリータイムがありました
ロープウェイや氷河鉄道に乗って、アルプスの
景色を楽しみました
最後、ホテルに帰り道、お買い物をしました
スーパーUです

チェックしていた物を探しました
日持ちのするものです
まず、ゲランドのお塩です

定番ボンヌ・ママンのジャムです
良く見えないので、適当に選びました

BIOのはちみつです

チューブ入りが見当たらず、缶入りだけ
マロンクリームです
その他、写していませんが、お菓子を買いました

アヌシーで、モンプレというスーパーを見つけました

シャモニーのスーパーで、日持ちお菓子を買いました

0
スーパー近くのホテルは、無かったのですが
お買い物のチャンスは、3,4度ありました
シャモニーは、一日フリータイムがありました
ロープウェイや氷河鉄道に乗って、アルプスの
景色を楽しみました
最後、ホテルに帰り道、お買い物をしました
スーパーUです

チェックしていた物を探しました
日持ちのするものです
まず、ゲランドのお塩です

定番ボンヌ・ママンのジャムです
良く見えないので、適当に選びました

BIOのはちみつです

チューブ入りが見当たらず、缶入りだけ
マロンクリームです
その他、写していませんが、お菓子を買いました

アヌシーで、モンプレというスーパーを見つけました

シャモニーのスーパーで、日持ちお菓子を買いました


2018/7/31
お中元、届きました いただきもの
☆暑い日が届きます
いただきものの記録です
旭川から、5個入りの‘氷点レッド’が届きました
甘くて美味しいいつもの味です

東京から、最高級アイスクリームが届きました
ゴディバの組合わせです

憧れのゴディバ、味わっていただきます



0
いただきものの記録です
旭川から、5個入りの‘氷点レッド’が届きました
甘くて美味しいいつもの味です

東京から、最高級アイスクリームが届きました
ゴディバの組合わせです

憧れのゴディバ、味わっていただきます




2018/7/31
2018 6,7月ランチ ランチ
☆自己記録して置きます
6月18日でした
コメダでモーニングした模様です

気になるページ写してありました

7月5日、市場ランチしました
土用の丑の日が近づいたので、鹿児島産のうなぎを
いただきました

連れは、海鮮丼です

7月某日、元町珈琲に行きました
フレンチトーストを選んだ模様です

オマケが付いていました

0
6月18日でした
コメダでモーニングした模様です

気になるページ写してありました

7月5日、市場ランチしました
土用の丑の日が近づいたので、鹿児島産のうなぎを
いただきました

連れは、海鮮丼です

7月某日、元町珈琲に行きました
フレンチトーストを選んだ模様です

オマケが付いていました



2018/7/28
2018年7月のおやつ お菓子
☆記録的な猛暑が続いています
30度以下の気温が恋しいこの頃です
7月も、残り数日、おやつ画像を貼ってみます
老舗の和菓子屋さん、創業140年記念だそうで
記念どら焼き、発売されました

同じ売り場で、レモンケーキ買ってみました

懐かしいお菓子です

誰かが、マックを買ってきました
袋の中身は、撮ってなかった・・・

0
30度以下の気温が恋しいこの頃です
7月も、残り数日、おやつ画像を貼ってみます
老舗の和菓子屋さん、創業140年記念だそうで
記念どら焼き、発売されました

同じ売り場で、レモンケーキ買ってみました

懐かしいお菓子です

誰かが、マックを買ってきました
袋の中身は、撮ってなかった・・・


2018/7/28
こちらで、再スタートします
まずは、ご挨拶です
訪れる人もまばらな「仮の宿」ブログですが
自己記録をかねて、細々と続けています
何年か前、容量の関係でいったん中止したのですが
しばらく経つと、大幅に増量されていました
仮の宿Uhttp://dog.ap.teacup.com/1027/が、
満杯になりましたので、こちらに戻って続けることにしました
よろしくお願いします
0
訪れる人もまばらな「仮の宿」ブログですが
自己記録をかねて、細々と続けています
何年か前、容量の関係でいったん中止したのですが
しばらく経つと、大幅に増量されていました
仮の宿Uhttp://dog.ap.teacup.com/1027/が、
満杯になりましたので、こちらに戻って続けることにしました
よろしくお願いします
