2020/10/31
米沢のレトロな音羽屋旅館にて ランチ
☆9月中旬の米沢の洋館巡り、まずは
駅前旅館に行きました
駅で、情報収集して、次に向かおうとしていましたが
まさかの音羽屋旅館の裏口に出ました

新館も併設され、レストランがありました

恐る恐るロビーを見学しました

開店間もないレストランに入りました
本日の定食は、2種類ありました
連れは、焼き肉定食定です

0
駅前旅館に行きました
駅で、情報収集して、次に向かおうとしていましたが
まさかの音羽屋旅館の裏口に出ました

新館も併設され、レストランがありました

恐る恐るロビーを見学しました

開店間もないレストランに入りました
本日の定食は、2種類ありました
連れは、焼き肉定食定です


2020/10/31
米沢で、寄り道 旅
☆パソコンを修理に出したりして、画像が
溜まっていました
行ったり来たりの自己日記につき、ご容赦
くださいね
9月半ば、果物の買い出しを兼ねて、山形に
行って来ました
Gotoキャンペーンのおかげです
南陽市で宿泊して、その足で米沢に向かいました
まずは、米沢駅を見て来ました
平面的で、気が付きませんでしたが、国の重要
文化財に指定されている旧米沢高等工業学校を
模して造られているそうです 明治の洋館です

米沢を物語る足元タイルです

戦国武将ブーム?

「義」「愛」が、たなびいています

0
溜まっていました
行ったり来たりの自己日記につき、ご容赦
くださいね
9月半ば、果物の買い出しを兼ねて、山形に
行って来ました
Gotoキャンペーンのおかげです

南陽市で宿泊して、その足で米沢に向かいました
まずは、米沢駅を見て来ました
平面的で、気が付きませんでしたが、国の重要
文化財に指定されている旧米沢高等工業学校を
模して造られているそうです 明治の洋館です

米沢を物語る足元タイルです

戦国武将ブーム?

「義」「愛」が、たなびいています


2020/10/25
2020年10月のおやつ お菓子
☆秋は足早に過ぎていきます
食欲の秋、満喫したような?
シャインマスカットで、ケーキを作りたいな♪
なかなか重い腰が上がらず、ようやく出来ました

気まぐれレアチーズケーキです

故郷から送られて来た昨年度の金時豆です
寒い日に、煮豆を思い立ちました

大きな栗饅頭は、秋田のお土産です

0
食欲の秋、満喫したような?
シャインマスカットで、ケーキを作りたいな♪
なかなか重い腰が上がらず、ようやく出来ました

気まぐれレアチーズケーキです

故郷から送られて来た昨年度の金時豆です
寒い日に、煮豆を思い立ちました

大きな栗饅頭は、秋田のお土産です


2020/10/25
みつけイングリッシュガーデン ランチ
☆10月半ば過ぎ、仲良し4人組で、見附市の
イングリッシュガーデンを見物して来ました
折しも、園内は、ハロウィン仕様になっていました

大きなカボチャが、ゴロゴロ転がっていました

秋花は、少し寂しげですが、一味違うダリアが、
素敵でした

予約の時間より少し早く、カフェに入りました

0
イングリッシュガーデンを見物して来ました
折しも、園内は、ハロウィン仕様になっていました

大きなカボチャが、ゴロゴロ転がっていました

秋花は、少し寂しげですが、一味違うダリアが、
素敵でした

予約の時間より少し早く、カフェに入りました


2020/10/24
2020年9月・絵手紙展