2020/11/28
善光寺参り?モンブラン? カフェ
☆旅日記続けます
小布施の朱雀モンブランは終了したようでした
再び三度、善光寺の仲見世のお店を訪ねました
駐車場から、善光寺の本堂まで、けっこう遠かった
ゆえ、こんなところから、参拝しました

仲見世に観光客は、だいぶ戻っていたように感じます

レトロな雰囲気のお店ですが、本店は違います
信州・里の香さんです

この日は、連れは朱雀風モンブラン
私は、モンブランと栗菓子の三点セットにしました

0
小布施の朱雀モンブランは終了したようでした
再び三度、善光寺の仲見世のお店を訪ねました
駐車場から、善光寺の本堂まで、けっこう遠かった
ゆえ、こんなところから、参拝しました

仲見世に観光客は、だいぶ戻っていたように感じます

レトロな雰囲気のお店ですが、本店は違います
信州・里の香さんです

この日は、連れは朱雀風モンブラン
私は、モンブランと栗菓子の三点セットにしました


2020/11/28
見晴らしのいいホテル 旅
☆年に一度のお墓参り、コロナもあって
なかなか腰を上げられず、でした
腰を上げたついでに、故郷の山が
見渡せるお宿に宿泊できました
〇パリゾート上越妙高という名前です

出発の朝は,快晴でした

妙高山が、美しかったです

私は、初めてでしたが、全国に展開しているそうです

0
なかなか腰を上げられず、でした
腰を上げたついでに、故郷の山が
見渡せるお宿に宿泊できました
〇パリゾート上越妙高という名前です

出発の朝は,快晴でした

妙高山が、美しかったです

私は、初めてでしたが、全国に展開しているそうです


2020/11/25
上越高田の和風膳 ランチ
☆10月に上越市にお墓参りに行きました
寄り道をしたので、ランチ時間すれすれに
なりました
和食のお店を探しました
表の入り口は、大通りでした

マンホールのデザインは、夜桜です

裏通りに駐車場がありました
雁木通りになっています

お店に入りました

0
寄り道をしたので、ランチ時間すれすれに
なりました
和食のお店を探しました
表の入り口は、大通りでした

マンホールのデザインは、夜桜です

裏通りに駐車場がありました
雁木通りになっています

お店に入りました


2020/11/24
2020年11月のおやつ お菓子
☆月日の経つのは早いです
あっという間に11月も終盤になりました
フランスパンを、フレンチトーストにして
みました

弥彦のおみやげ、温泉饅頭です

連れは、イチジクを見ると買いたくなるらしい?
イチジクのコンポートです

高齢11月の39セールに買って来ました
お好きなだけ、どうぞ♪

0
あっという間に11月も終盤になりました
フランスパンを、フレンチトーストにして
みました

弥彦のおみやげ、温泉饅頭です

連れは、イチジクを見ると買いたくなるらしい?
イチジクのコンポートです

高齢11月の39セールに買って来ました
お好きなだけ、どうぞ♪


2020/11/24
探していました♪ 食べ物
☆ある日、マイナンバーカードの申請に、隣町に
行きました
用事が終わって、ひさびさに市日に遭遇しました
お昼が過ぎて、店じまいが多かったです

昭和の雰囲気の看板も残っています

用事のあった区役所です

そして、干し柿用の渋柿5キロ26個を抱えて帰りました

翌日、皮を剥いて、干しました
2週間ほどで、完成しました
0
行きました
用事が終わって、ひさびさに市日に遭遇しました
お昼が過ぎて、店じまいが多かったです

昭和の雰囲気の看板も残っています

用事のあった区役所です

そして、干し柿用の渋柿5キロ26個を抱えて帰りました

翌日、皮を剥いて、干しました
2週間ほどで、完成しました
