2022/1/31
故郷の味かな? 食べ物
☆12月12日、私以外の家族が、連れの故郷へ
向かいました
10月に旅立った義兄の納骨式です
私は、わんこの世話係で、残りました
おみやげに平八蒲鉾を買って来ました

お正月にふさわしい鮭乗せタイプ

きくらげ入りも美味しいです

道の駅で、笹餅を買って来ました

0
向かいました
10月に旅立った義兄の納骨式です
私は、わんこの世話係で、残りました
おみやげに平八蒲鉾を買って来ました

お正月にふさわしい鮭乗せタイプ

きくらげ入りも美味しいです

道の駅で、笹餅を買って来ました


2022/1/31
記念日ランチ ランチ
☆かなり前の画像が、整理もしないまま、残っています
自己記録してみます
11月30日でした
紅葉が美しく、秋晴れに恵まれました

ホテルのロビーには、
ツリーが飾られていました

サブのツリーもありました

まずは、パンプキンスープ

0
自己記録してみます
11月30日でした
紅葉が美しく、秋晴れに恵まれました

ホテルのロビーには、


サブのツリーもありました

まずは、パンプキンスープ


2022/1/31
安野光雅ブーム おみやげ
☆1昨年の暮れ、安野光雅さんが逝去されました
以来「旅の絵本」に嵌り、同じ趣味の友人と
よく交流を重ねました
絵本に隠されている種明かしが主です
そんな友人が、12月京都の「安野光雅美術館」へ
行きました
羨ましいなぁと思いつつ、話を聞いていました
おみやげが届きました

京都の和久傳経営の美術館ですので、和久傳特製の
ちりめんです ありがとうございます

94歳まで、創作活動に打ち込んで、素晴らしい作品を
遺しました
この時のテーマは、英国の風景だったとか?
見てみたかったです

0
以来「旅の絵本」に嵌り、同じ趣味の友人と
よく交流を重ねました
絵本に隠されている種明かしが主です

そんな友人が、12月京都の「安野光雅美術館」へ
行きました
羨ましいなぁと思いつつ、話を聞いていました
おみやげが届きました

京都の和久傳経営の美術館ですので、和久傳特製の
ちりめんです ありがとうございます

94歳まで、創作活動に打ち込んで、素晴らしい作品を
遺しました
この時のテーマは、英国の風景だったとか?
見てみたかったです

