2009/7/27
ミュージアムカフェ アフタヌーンティ
☆いつか見た雑誌にミュージアムカフェが
載っていました
機会があったら、入ってみたいな♪
と、思っていました
京橋に「パイロット」の万年筆ミュージアムが
あります
万年筆の歴史や種類、懐かしい広告、パッケージなど
無料で公開しています
けっこう面白かったです

この日はお昼を食べた直後だったので
お茶だけで十分でしたが、ティーセットBを
頼んでみました

無駄が無く、スタイリッシュな店内です

パリのように外でお茶も出来ます
斜向かいにレトロな建物・明治屋が見えます

3段のケーキ付きを頼んでも千円でお釣りが来そうでした
いつかハラペコの時、挑戦してみたいです
サンドイッチも無理でしたので
おみやげに包んでもらいました〜
0
載っていました
機会があったら、入ってみたいな♪
と、思っていました
京橋に「パイロット」の万年筆ミュージアムが
あります
万年筆の歴史や種類、懐かしい広告、パッケージなど
無料で公開しています
けっこう面白かったです

この日はお昼を食べた直後だったので
お茶だけで十分でしたが、ティーセットBを
頼んでみました

無駄が無く、スタイリッシュな店内です

パリのように外でお茶も出来ます
斜向かいにレトロな建物・明治屋が見えます

3段のケーキ付きを頼んでも千円でお釣りが来そうでした
いつかハラペコの時、挑戦してみたいです
サンドイッチも無理でしたので
おみやげに包んでもらいました〜

2008/9/29
フォートナム&メイソン アフタヌーンティ
☆三越で友人と待ち合わせして、ビーズ展を
見ました
それからのお楽しみは♪
前も一緒にアフタヌーンティしましたので
今回も、迷わず(笑)
ウィーンカフェもありましたが・・・
お互い、ロンドンのアフタヌーンティは
外しましたので??
フォートナム&メイソンに決めました
イメージカラーは、この色です

それほどおなかが空いていなかったので
一人前を分けました
お皿やカップの持ち手にも、ブルーが見えます

紅茶は「アールグレイスペシャル」にしました
最初から、差し湯が付いて来ました

お皿から好きなケーキを選びました
秋なので、モンブランにしました

スコーンも本場からOKが出るまで
試行錯誤したそうです
おみやげコーナーの美しい缶のお紅茶ですが
かなりお高いイメージです
次回にしました(笑)
0
見ました
それからのお楽しみは♪
前も一緒にアフタヌーンティしましたので
今回も、迷わず(笑)
ウィーンカフェもありましたが・・・
お互い、ロンドンのアフタヌーンティは
外しましたので??
フォートナム&メイソンに決めました
イメージカラーは、この色です

それほどおなかが空いていなかったので
一人前を分けました
お皿やカップの持ち手にも、ブルーが見えます

紅茶は「アールグレイスペシャル」にしました
最初から、差し湯が付いて来ました

お皿から好きなケーキを選びました
秋なので、モンブランにしました

スコーンも本場からOKが出るまで
試行錯誤したそうです
おみやげコーナーの美しい缶のお紅茶ですが
かなりお高いイメージです
次回にしました(笑)

2008/2/15
アフタヌーンティF当地版 アフタヌーンティ
☆政令都市にして、アフタヌーンティは
無いのかな?
ありましたぁ〜
LUPICIAで2時半から、やっていました
2時15分に入って注文したら
「お待ちいただけますか?」
「ハイ、喜んで」
(言ってませんけど)
ひと目があるので、狭いところから
写しました
よって、よく撮れませんでした・・・
飲み物は、紅茶かコーヒーから選べます
紅茶は、2種類から選べます
2人前の上段です

スコーンは2種類が入っていました

下段には、ホットケーキサンドでした
そして、フルーツヨーグルト

0
無いのかな?
ありましたぁ〜
LUPICIAで2時半から、やっていました
2時15分に入って注文したら
「お待ちいただけますか?」
「ハイ、喜んで」
(言ってませんけど)
ひと目があるので、狭いところから
写しました
よって、よく撮れませんでした・・・
飲み物は、紅茶かコーヒーから選べます
紅茶は、2種類から選べます
2人前の上段です

スコーンは2種類が入っていました

下段には、ホットケーキサンドでした
そして、フルーツヨーグルト


2008/2/4
耳寄りな?ティ体験 アフタヌーンティ
☆アフタヌーンティ体験は、昨年の
マイブームでした
積極的には、もういい加減にしようと
思っていましたが・・・
上野松坂屋の地下で、いいお店を見つけ
ました
私のいい条件とは?
1、ケーキが美味しくて
2、お茶のお替りが出来て
3、くつろげる
4、お値段がお手頃
5、ちょっぴりゴージャス
広くなくて、お客さんの出入りも多いですが
飛び込みにしては、なかなか好かったです
そこは、神戸のお菓子屋さん「アンテノール」の
ティルームです
ケーキは、2種類からのチョイスです
苺モンブラン美味しかったです♪

サンドイッチは選べませんが、しっとり
出来立ての味でした

全体的なイメージです
スコーンは無かったのですが、これだけでも
相当おなかがいっぱいでした〜

お値段と入り口です
0
マイブームでした
積極的には、もういい加減にしようと
思っていましたが・・・
上野松坂屋の地下で、いいお店を見つけ
ました
私のいい条件とは?
1、ケーキが美味しくて
2、お茶のお替りが出来て
3、くつろげる
4、お値段がお手頃
5、ちょっぴりゴージャス
広くなくて、お客さんの出入りも多いですが
飛び込みにしては、なかなか好かったです
そこは、神戸のお菓子屋さん「アンテノール」の
ティルームです
ケーキは、2種類からのチョイスです
苺モンブラン美味しかったです♪

サンドイッチは選べませんが、しっとり
出来立ての味でした

全体的なイメージです
スコーンは無かったのですが、これだけでも
相当おなかがいっぱいでした〜

お値段と入り口です

2007/11/23
アフタヌーンティD アフタヌーンティ
☆友人に連絡が取れて、第一声が
「どこにする?」
私の趣味が伝わっていました(笑)
本当は、ランチ抜きでアフタヌーンの予定
だったのですが、、、
築地で食事してしまい、バスに乗り銀座に
出ました
軽いアフタヌーンということで、松坂屋4階の
べノアになりました
http://www.benoist.co.jp/tearoom.html
べノアのスコーンは英国展でおみやげに買って
来ましたので、お口に合っていました(笑)
こちらのクロテッドクリームが好きです
さて、さすが都会です
客席もほぼ満員、テーブルも狭い感じでした
食事の後なので、ひとり前を二人で食べました
食器は、ウエッジウッドと思います
紅茶は好きなものが選べます
最初から差し湯が付いて来ました

サンドイッチも好みが選べます
私のは、ツナ野菜だったかな?

スコーンは1個、ジャムは苺です

上段は、オレンジケーキと季節のフルーツでした

立ち上がって、全体の写真が撮れなかったので
入り口のイメージ写真です

感想は・・・
0
「どこにする?」
私の趣味が伝わっていました(笑)
本当は、ランチ抜きでアフタヌーンの予定
だったのですが、、、
築地で食事してしまい、バスに乗り銀座に
出ました
軽いアフタヌーンということで、松坂屋4階の
べノアになりました
http://www.benoist.co.jp/tearoom.html
べノアのスコーンは英国展でおみやげに買って
来ましたので、お口に合っていました(笑)
こちらのクロテッドクリームが好きです
さて、さすが都会です
客席もほぼ満員、テーブルも狭い感じでした
食事の後なので、ひとり前を二人で食べました
食器は、ウエッジウッドと思います
紅茶は好きなものが選べます
最初から差し湯が付いて来ました

サンドイッチも好みが選べます
私のは、ツナ野菜だったかな?

スコーンは1個、ジャムは苺です

上段は、オレンジケーキと季節のフルーツでした

立ち上がって、全体の写真が撮れなかったので
入り口のイメージ写真です

感想は・・・
