2006/6/30
いつの頃からだろう・・・
私がお酒を飲むようになったのは?
今ではなくてはならないものになってしまった。
お酒(特にビール・焼酎)はホンとおいしいですね。
でも、実際おいしいくて飲んでいるのだろうか?
私の場合は味より”その場の雰囲気”を楽しんでいるのかもしれない。
お酒を飲むときにはいろんなシチュエーションがありますね。
職場の同僚、サークルの仲間、学生時代からの仲間など。
その中でも学生時代からの仲間と飲む酒は”格別”にうまい。
「子供が出来たで!」「○○へ転勤になる」「昇格したで!」などいろいろ状況はあるが、それはただ単に飲むための「口実」なのであ〜る。
要は『飲めれば良いんです!』

今回も、大学時代からの仲間と飲むことになった。
もうかれこれ20年近い付き合いになるのだ。
久しぶりに会うのだが、不思議にいつも同じ話題になるのです。
でも、それはいつでも「新鮮」なんですね。
ホンと、仲間と飲む酒はいつまでも続けたいもんですな!

0
2006/6/12
">
ワールドカップ日本初戦。
相手は、オーストラリア。
あまりオーストラリアの選手は知らないのですが
ヒディング監督の選手起用が不気味です。
でも、FIFAランクでも日本が上、予想では
1−0で日本が勝ち!…と思っていました。
前半、1点先取!流れもいい
後半、押され気味…やばい。
全然攻めていかない、残り8分
同点ゴール…その後立て続けに1点、1点と…
終わってみれば1−3で逆転負け。
「あぁ〜あ…負けてしまった」とタメ息。それしか出なかった。
でも、テレビに釘付けにされて、時間もあっという間に経った。
サッカー、ワールドカップに世界が熱中するのも良くわかります。
次は頑張れぇ〜!

0
2006/6/9
今日9日は私の○○回目の誕生日です。
自分でも忘れていたのですが、周りの人って良く覚えているんですね。
自分は言われるまで全然気づきませんでした…
と言うか、もうこれだけ誕生日を迎えると別に気にはしませんね。
また、今日からワールドカップドイツ大会も開幕です。
あと2時間ちょっとで開幕戦のドイツvsコスタリカ戦で
1ヶ月に及ぶ熱戦が繰り広げられます。
自分の誕生日がワールドカップの開幕戦なんて…
何か、うれしいと言うか、「何か、あるのでは?」
「もしや、ニッポンが…」って感じがします。
とにかく頑張れニッポン!!

0
2006/6/5
今日は、今年9回目のラウンドに行ってきました。
場所は、三重県伊賀市の「名阪ロイヤルゴルフクラブ」
名阪国道”壬生野IC”から降りて直ぐのゴルフ場です。
今回一緒にラウンドしたのはいつもお世話になっている
床屋のマスター、その知人の方達といってきました。
ずっと前から「一緒にまわりたいね!」と話はしていましたが
なかなか実現せず、今回ようやく叶いました。
「名阪ロイヤル」は、それはトリッキーで、タフなゴルフ場でした。
当日、天気も真夏日を思わせるような天候で、水分補給を
随時しないと、干からびてしまうような天候でした。
今回、ドライバーは最高の出来。自分でも「をぉ〜」って感じでした。
周りの人も絶賛…うれしいぃ〜
しかし私の問題はそこからです。
セカンドアイアンはやはりダフッたり、スライス気味が多かったり
バンカーに入れば、出すのに2打以上かかったり、パットに3打したり…
結局、前半54・後半51のトータル105で、今回も100切りには
ならなかった。
やはり練習も必要だが、もっとバンカーショットやアプローチ、
パッティング等の練習も必要ですね。反省しまくりのラウンドでした。

0