2007/11/29 | 投稿者: abechan
またまた久しぶりの
ブログですぅ〜
毎日書こう書こう…とは思っているのですが
なかなか書けないのが
情けないっすね
さて、先日のコンペ以来
調子がさっぱりでして
特にアイアン(6鉄〜4鉄)
が引っ掛け気味で前に飛ばんのですね
3日に1回の割合で
仕事帰りに練習場によって自分の
スウィングチェックをしてるのです
寒さ
のせいで体が硬くなっているのか…
体重移動がままにならんのです
頭
が残らずスウィングの流れに負けてしまい
タメが出来ないのがその理由
だとは分かっているのですが
どうもいかんです
今日も仕事帰りに練習場によりまして
200球ほど打ってきました
頭
を残すようにずっと意識しながら
練習してました。
ようやく7〜80球くらい打ってから
体が意識どおりに動いてくれて
徐々にではありますがタメが出来てきました
その分ボールがあまりフックしなくなり
前方
へ飛ぶようになってきました
距離はまだまだですが
7鉄…130y
6鉄…145y
5鉄…155y
4鉄…165y
と普段よりは10y短いですが
距離が出るようになりました
次のラウンドまでに
この感覚を体に叩き込まないと
いけませんね…
0
ブログですぅ〜

毎日書こう書こう…とは思っているのですが
なかなか書けないのが

さて、先日のコンペ以来
調子がさっぱりでして
特にアイアン(6鉄〜4鉄)
が引っ掛け気味で前に飛ばんのですね

3日に1回の割合で
仕事帰りに練習場によって自分の
スウィングチェックをしてるのです
寒さ

体重移動がままにならんのです
頭

タメが出来ないのがその理由

どうもいかんです
今日も仕事帰りに練習場によりまして
200球ほど打ってきました
頭

練習してました。
ようやく7〜80球くらい打ってから
体が意識どおりに動いてくれて
徐々にではありますがタメが出来てきました
その分ボールがあまりフックしなくなり
前方


距離はまだまだですが
7鉄…130y
6鉄…145y
5鉄…155y
4鉄…165y
と普段よりは10y短いですが
距離が出るようになりました

次のラウンドまでに
この感覚を体に叩き込まないと
いけませんね…

2007/11/18 | 投稿者: abechan
またもやアップするのが
遅くなりました
13日に町内会のゴルフコンペ(秋祭りの打ち上げ)があり
名阪チサンカントリークラブ阿山コースに行ってきました
近くまでバス
をチャーターし
午前6時半に集合・出発
当日はこの季節とは思えないくらいの
ピーカン
!
今年はホンマにゴルフのときはええ天気に
恵まれます
さてスコアと言うと…
前半OUTコース
1番ロングでバンカーにつかまり8打
2番ミドルでは2オンもボギー
3番ミドルは最初のOBでトリプル
4番ミドルもトリプル
5番ロングはボギー
6番ショートは2オンも2パットでボギー
7番ミドルもトリプル
8番ショートも2オンするがボギー
9番ミドルはダボ…
前半は全く良いところがなく54(パット23)で終える
昼食休憩ではビール
で体を柔らかくし
後半に備え…
後半INは
10番ミドルはダボ
11番ミドルはトリプル…まだ調子が出ず
12番ミドルでやっとパーをゲット!
13番ショートは2オンするがボギー
14番ロングは1パットで沈めボギー
15番ショートはやったぜニアピン
でパー
16番ミドルはダボ
17番ミドル、18番ロングは共にボギー
後半はパットの調子も良く47(パット15)で終えた
トータル101(パット38)で残念ながら100切りはならず
成績発表では今回はハンデが効いて
7位となり(30人中)飛賞の賞金
(○000円)を頂きました
また15番のニアピンでナイキのグローブもゲット!
まぁまぁ満足の行くコンペとなりました!
帰りのバス
ではかなり疲れも出ましたが
思ったほど道も混んでなく早めに帰宅できたので
5人ほどで近くの居酒屋
に足を出して…
飲みすぎましたね
帰宅したのは午前様でした
ふぅ〜疲れた一日となりました
0
遅くなりました

13日に町内会のゴルフコンペ(秋祭りの打ち上げ)があり
名阪チサンカントリークラブ阿山コースに行ってきました
近くまでバス

午前6時半に集合・出発
当日はこの季節とは思えないくらいの
ピーカン

今年はホンマにゴルフのときはええ天気に
恵まれます
さてスコアと言うと…
前半OUTコース
1番ロングでバンカーにつかまり8打

2番ミドルでは2オンもボギー
3番ミドルは最初のOBでトリプル

4番ミドルもトリプル
5番ロングはボギー
6番ショートは2オンも2パットでボギー
7番ミドルもトリプル
8番ショートも2オンするがボギー
9番ミドルはダボ…
前半は全く良いところがなく54(パット23)で終える
昼食休憩ではビール

後半に備え…
後半INは
10番ミドルはダボ
11番ミドルはトリプル…まだ調子が出ず
12番ミドルでやっとパーをゲット!

13番ショートは2オンするがボギー
14番ロングは1パットで沈めボギー
15番ショートはやったぜニアピン

16番ミドルはダボ
17番ミドル、18番ロングは共にボギー
後半はパットの調子も良く47(パット15)で終えた
トータル101(パット38)で残念ながら100切りはならず

成績発表では今回はハンデが効いて
7位となり(30人中)飛賞の賞金


また15番のニアピンでナイキのグローブもゲット!
まぁまぁ満足の行くコンペとなりました!
帰りのバス

思ったほど道も混んでなく早めに帰宅できたので
5人ほどで近くの居酒屋

飲みすぎましたね
帰宅したのは午前様でした
ふぅ〜疲れた一日となりました

2007/11/11 | 投稿者: abechan
11月もあっという間
気がついたら3分の1がすぎました
ブログも忙しさからか、何からかで
筆
不精になってしまっていました
仕事もとりあえずは落ち着き
これからは毎日でも書こう!…とは
思っているんデス
と、言いつつ今日も日曜日なのに
仕事でして…帰宅
したのが午後9時頃
全然仕事が落ち着いてないやんか…って
感じです…ハイ
とりあえず今日のDXです
21:45〜 R.Coatan 4780kHz Spanish 33232
こんな時間から聞こえるとは!
21:49〜 AIR Shillong 4970kHz 44444 むっちゃ良好!
22:15〜 HCJB Voice of Andes 11960kHz Spanish 34232
22:23〜 RPDT2-Manggarai 2959.9kHz 24222
22:38〜 IRIB 7380kHz Japanese 42443
22:39〜 IRIB 9905kHz Japanese 44333
22:42〜 R.Habana Cuba 13680kHz Spanish 34222
今日はこんな感じかな?
各放送局共に秋から大幅に周波数が変更になっているようで
早く慣れないと…
0

気がついたら3分の1がすぎました
ブログも忙しさからか、何からかで
筆

仕事もとりあえずは落ち着き
これからは毎日でも書こう!…とは
思っているんデス

と、言いつつ今日も日曜日なのに
仕事でして…帰宅

全然仕事が落ち着いてないやんか…って
感じです…ハイ
とりあえず今日のDXです
21:45〜 R.Coatan 4780kHz Spanish 33232
こんな時間から聞こえるとは!

21:49〜 AIR Shillong 4970kHz 44444 むっちゃ良好!

22:15〜 HCJB Voice of Andes 11960kHz Spanish 34232
22:23〜 RPDT2-Manggarai 2959.9kHz 24222
22:38〜 IRIB 7380kHz Japanese 42443
22:39〜 IRIB 9905kHz Japanese 44333
22:42〜 R.Habana Cuba 13680kHz Spanish 34222
今日はこんな感じかな?
各放送局共に秋から大幅に周波数が変更になっているようで
早く慣れないと…
