2008/3/19 | 投稿者: abechan
所属サークルの
3月度定期コンペの場所と日程が
決まりました
3月27日(金)
富士
OGM小野コースです
初めて
のコースですが
綺麗でよさそうなコースです

2月のコンペは
調子が良くてハンデも効いて
準優勝!
でもその後
スウィング起動がむっちゃ
おかしくなり…シャンクの嵐・あらし・アラシ
2月後半に行ったラウンドでは
2年ぶりの大叩き
…
前半60、後半55=115
その後練習に行きまくり
何とかシャンクは治りましたが
まだまだ納得の行くスウィングに
なっていません
次回のコンペまでに
直して望みたいです
0
3月度定期コンペの場所と日程が
決まりました

3月27日(金)
富士

初めて

綺麗でよさそうなコースです


2月のコンペは
調子が良くてハンデも効いて
準優勝!
でもその後
スウィング起動がむっちゃ
おかしくなり…シャンクの嵐・あらし・アラシ

2月後半に行ったラウンドでは
2年ぶりの大叩き

前半60、後半55=115
その後練習に行きまくり
何とかシャンクは治りましたが

まだまだ納得の行くスウィングに
なっていません
次回のコンペまでに
直して望みたいです

2008/3/17 | 投稿者: abechan
久しぶりに
BCLネタです
…
中国国際放送(CRI)
から
封筒
が届きました
受信報告書は出してなかったので
「はて、何かな?」と封を開けると…
「かけはし」の冊子や
「中国便利帳」「受信報告書」
「中国旅行が当たるクイズ用紙」
「北京オリンピックに向けの手紙」
等などいろいろ入ってました

小冊子「かけはし」

「便利手帳」
「中国便利手帳」は
様々な情報がコンパクトに
まとまっていて良いですねぇ〜
中国旅行
が当たるクイズは
ぜひとも応募
して当選を狙いますよぉ
〜
0
BCLネタです

中国国際放送(CRI)

封筒

受信報告書は出してなかったので
「はて、何かな?」と封を開けると…
「かけはし」の冊子や
「中国便利帳」「受信報告書」
「中国旅行が当たるクイズ用紙」
「北京オリンピックに向けの手紙」
等などいろいろ入ってました

小冊子「かけはし」

「便利手帳」
「中国便利手帳」は
様々な情報がコンパクトに
まとまっていて良いですねぇ〜

中国旅行

ぜひとも応募



2008/3/14 | 投稿者: abechan
小学生
の時
大の鉄道
ファンであった私
社会人となってからは
出張
で鉄道を使うとき以外は
ほとんど車
ですが
たまに鉄道を乗るときは
何故か子供心に戻るような気がします
この間ニュース等でも話題
となっていましたが
この春のダイヤ改正により
また様々な鉄道
が消えていきます
一番取り上げられていたのが
東京⇔大阪を約8時間半
で結ぶ
「寝台急行・銀河号」でした…
夜行
がどんどん消え行く中
これで大阪を発着するブルートレインは
北陸方面の「日本海号」と「トワイライトエキスプレス」だけになってしまいました…
「銀河号」は乗ったことはありませんでしたが
小さいときに良く大阪駅まで行って
写真
を撮っていたもんです

昭和50年代・大阪駅に入線する「銀河号」
夜出て次の朝に目的地に到着する
ブルートレインは当時は高嶺の花
でしたが
お金に余裕も出てきたこの年になると
ゆっくりと景色を眺めながら
時間を流れるのを感じながら過ごす
時間が好きでした
ほんと私達の年代にとって
ブルートレインが姿を消していくのは
寂しい
もんです…
0

大の鉄道

社会人となってからは
出張

ほとんど車

たまに鉄道を乗るときは
何故か子供心に戻るような気がします
この間ニュース等でも話題

この春のダイヤ改正により
また様々な鉄道

一番取り上げられていたのが
東京⇔大阪を約8時間半

「寝台急行・銀河号」でした…
夜行

これで大阪を発着するブルートレインは
北陸方面の「日本海号」と「トワイライトエキスプレス」だけになってしまいました…
「銀河号」は乗ったことはありませんでしたが
小さいときに良く大阪駅まで行って
写真


昭和50年代・大阪駅に入線する「銀河号」
夜出て次の朝に目的地に到着する
ブルートレインは当時は高嶺の花

お金に余裕も出てきたこの年になると
ゆっくりと景色を眺めながら
時間を流れるのを感じながら過ごす
時間が好きでした
ほんと私達の年代にとって
ブルートレインが姿を消していくのは
寂しい


2008/3/9 | 投稿者: abechan
いやぁ〜まいった
かなり飲んで
思いっきり
二日酔
いです
昨日は所属ゴルフサークルの
飲み会
でした
最高に楽しいメンバー
と
楽しい宴とカラオケ
でした

最後はかなり酔っ払ってしまって
覚えてません
帰りはナンバ駅まで歩いて
帰ったつもりが
なかなか着かなくて
着いたら終電終わってました
仕方がないので
タクシー
で帰り
料金は…8000円オーバー
痛いですね
でも楽しかったから
良しとしましょう!
0
かなり飲んで

二日酔

昨日は所属ゴルフサークルの
飲み会

最高に楽しいメンバー

楽しい宴とカラオケ



最後はかなり酔っ払ってしまって

覚えてません
帰りはナンバ駅まで歩いて

なかなか着かなくて
着いたら終電終わってました

仕方がないので
タクシー


料金は…8000円オーバー

痛いですね

でも楽しかったから
良しとしましょう!

2008/3/7 | 投稿者: abechan
3月に入ってはじめてのブログっす
なかなか更新が出来なくて
先月のコンペ以来やから…
昨日から今日にかけて
名古屋の出張
でした
とは言ってもほんとの目的は…
名古屋には浜田省吾ファン
が集まる
店が数件あり
そのうちの一つ
「Bar路地裏の少年」に行ってきました
ちょーど昨年の3月末に名古屋に出張に行ってきたときに
初めて行った店
なんですが
めっちゃいい店
なんですよ
今回はほぼ1年ぶりに行って来ました

マスター
がとても素敵
でしてね…
今回は平日と言うこともあり
私を含めて4人しかいませんでしたが
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました
気がつけば
午前0時
を回っていました
…
またホンとに行きたいですね!
0
なかなか更新が出来なくて

先月のコンペ以来やから…
昨日から今日にかけて
名古屋の出張

とは言ってもほんとの目的は…
名古屋には浜田省吾ファン

店が数件あり
そのうちの一つ
「Bar路地裏の少年」に行ってきました

ちょーど昨年の3月末に名古屋に出張に行ってきたときに
初めて行った店

めっちゃいい店

今回はほぼ1年ぶりに行って来ました

マスター


今回は平日と言うこともあり
私を含めて4人しかいませんでしたが
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました
気がつけば
午前0時


またホンとに行きたいですね!
