2019/11/2 | 投稿者: abechan
今年で開業されて5年目
最寄駅近くにある立ち飲み屋”華恋”さん
毎月、毎年いろんな企画をされて
口コミで今ではもう名店になりましたね
そんなお店、毎月1日は「串カツの日」として
ランチ、ディナーとたくさんのお客さんが来店します

カウンターには昨夜から仕込んである串カツがずらっと..
久しぶりに串カツの日に訪れることができましたので
早速頼みました....
ソースもお店特製の「二度漬け禁止」のソース

串カツにはやはりビールが合います
お店には日本酒や焼酎など
いろいろ取り揃えておられます

昼飲みももちろんオッケー!
ぜひお近くに来られたら
お店の暖簾を上げてくださいねー
この日もご馳走様でした
1
最寄駅近くにある立ち飲み屋”華恋”さん
毎月、毎年いろんな企画をされて
口コミで今ではもう名店になりましたね
そんなお店、毎月1日は「串カツの日」として
ランチ、ディナーとたくさんのお客さんが来店します

カウンターには昨夜から仕込んである串カツがずらっと..
久しぶりに串カツの日に訪れることができましたので
早速頼みました....
ソースもお店特製の「二度漬け禁止」のソース

串カツにはやはりビールが合います
お店には日本酒や焼酎など
いろいろ取り揃えておられます

昼飲みももちろんオッケー!
ぜひお近くに来られたら
お店の暖簾を上げてくださいねー
この日もご馳走様でした

2019/2/28 | 投稿者: abechan
あっという間に
2019年の2月も今日で終わり
1月2月3月があっという間に
過ぎることはよく言ったものだ
でも、それは僕が年をとって思う事であって
若いもん,ましてや見知らぬ人に言われる筋合いわない
ほっとけ...って感じww
先日は久しぶりに
素敵なお方と出会うことができた
よく昼飲みに付き合って頂いた
あの頃は...なんかつい最近のように思える

あれから数年...
大人はいろんな道を歩んでいく
でも立ち止まることもあっていいだろう
そんな頃を思い出させてくれました


いろんな事を教えてくれて
そして伝えてくれて感謝....感謝
やっぱり僕は生きている
そんな1日でした
さて、明日からは3月
夏に向かってまっしぐら!!
1
2019年の2月も今日で終わり
1月2月3月があっという間に
過ぎることはよく言ったものだ
でも、それは僕が年をとって思う事であって
若いもん,ましてや見知らぬ人に言われる筋合いわない
ほっとけ...って感じww
先日は久しぶりに
素敵なお方と出会うことができた
よく昼飲みに付き合って頂いた
あの頃は...なんかつい最近のように思える

あれから数年...
大人はいろんな道を歩んでいく
でも立ち止まることもあっていいだろう
そんな頃を思い出させてくれました


いろんな事を教えてくれて
そして伝えてくれて感謝....感謝
やっぱり僕は生きている
そんな1日でした
さて、明日からは3月
夏に向かってまっしぐら!!

2019/1/16 | 投稿者: abechan
金剛駅前の飲み屋の一角に
僕の行きつけのお店がある
行きつけと言っても
今回訪れたのは何ヶ月ぶりだろうか?
週末だったけど
時間が早かったせいか
お客はカウンターの僕だけだった
「ヤァ、久しぶり!」
「お互い元気だった?」
みたいな会話をしてお酒やあても
どんどん進んでいるうちに
気がつけばカウンターも
テーブル席もほぼ満席になっていた
僕の横に馴染みの客が入ってきて
おもむろにポケットから取り出した
韓国語で書いていあるボトル

ハングルで書いてあるので韓国産というのはわかる
その馴染みの客は
「これな、友達の旅行プレゼントやねん。
ハングルやし、ボトルの形から入っても
お酒やと思うんやけど、全然アルコール感がないねん
マスター、アベちゃん、何かわかる??」と
ストレートで少しいただいたが
確かにアルコール感がない
ラベルには水滴のイラストが書いてあるので
「韓国のミネラルウォーター」かな?とも思ったけど
でも味的には水ではない....
でもアルコール感はない
あれから数日経過してるけど
いまだに答えがわかんない
うーん、謎だ
1
僕の行きつけのお店がある
行きつけと言っても
今回訪れたのは何ヶ月ぶりだろうか?
週末だったけど
時間が早かったせいか
お客はカウンターの僕だけだった
「ヤァ、久しぶり!」
「お互い元気だった?」
みたいな会話をしてお酒やあても
どんどん進んでいるうちに
気がつけばカウンターも
テーブル席もほぼ満席になっていた
僕の横に馴染みの客が入ってきて
おもむろにポケットから取り出した
韓国語で書いていあるボトル

ハングルで書いてあるので韓国産というのはわかる
その馴染みの客は
「これな、友達の旅行プレゼントやねん。
ハングルやし、ボトルの形から入っても
お酒やと思うんやけど、全然アルコール感がないねん
マスター、アベちゃん、何かわかる??」と
ストレートで少しいただいたが
確かにアルコール感がない
ラベルには水滴のイラストが書いてあるので
「韓国のミネラルウォーター」かな?とも思ったけど
でも味的には水ではない....
でもアルコール感はない
あれから数日経過してるけど
いまだに答えがわかんない
うーん、謎だ

2018/11/18 | 投稿者: abechan
先日、久しぶりに出張で東京に行ってきた
昔ほど行く機会がかなり少なくなっていたので
1泊2日でしたが1日有給をとって東京の夜を楽しんできた
ともいうのも、大阪でもう10年くらいなるのかな
お世話になっていた友が今年の4月頃に進出し
準備期間中に働いている恵比寿ガーデンプレイスにあるお店に寄ってきた


久しぶりに出会う、ナカさん事、中林さん...相変わらずの”大阪”のナカさんだった
恵比寿ガーデンプレイスの最上階にその店はあった
レストラン街の通りにバー席があるという素敵な場所を
取っててくれていました

恵比寿なのでやはり恵比寿ビールを最初にいただいた

その後はやはりワイン
ナカさんにそこはお任せる
ワインはもちろんの事、料理も美味かった




カウンターで飲んでいると
日本に旅行中で昨夜来られた常連さん(笑)と
この後時間を共に過ごす事になる
ナカさんの英会話...なかなかもんやった!


フロリダから来日中のナイスなカップル、Jさん
ワインや音楽の話で、そしてスペイン語も通じて
言葉のコミュニケーションって面白いなぁ〜と改めて感じた夜だった
そろそろお店も閉まる時間となり
名残しいけど店を出る事に
この時間にはナカさん、もう潰れてましたなぁ〜ww
この人は休まない人やからなぁ〜いつもお疲れ様

店長のMiuraさんと....ナカさん、睡眠数秒前ww

バイトの真優ちゃんとも...なんと彼女は大阪出身だった
帰ろうとしたら
店長のMiuraさんから
「ちょっといい景色が見えるとこご案内しますよ」
と従業員の方しか入れない絶景ポイントを案内してくれました


こうやってみると、やっぱ東京はデカイと率直に感じる
帰りはもう夜も遅かったが
散策しながらホテルに向かう



なんとも素敵な東京の夜でした
また会いに行くからねぇ〜!!
1
昔ほど行く機会がかなり少なくなっていたので
1泊2日でしたが1日有給をとって東京の夜を楽しんできた
ともいうのも、大阪でもう10年くらいなるのかな
お世話になっていた友が今年の4月頃に進出し
準備期間中に働いている恵比寿ガーデンプレイスにあるお店に寄ってきた


久しぶりに出会う、ナカさん事、中林さん...相変わらずの”大阪”のナカさんだった
恵比寿ガーデンプレイスの最上階にその店はあった
レストラン街の通りにバー席があるという素敵な場所を
取っててくれていました

恵比寿なのでやはり恵比寿ビールを最初にいただいた

その後はやはりワイン
ナカさんにそこはお任せる
ワインはもちろんの事、料理も美味かった




カウンターで飲んでいると
日本に旅行中で昨夜来られた常連さん(笑)と
この後時間を共に過ごす事になる
ナカさんの英会話...なかなかもんやった!


フロリダから来日中のナイスなカップル、Jさん
ワインや音楽の話で、そしてスペイン語も通じて
言葉のコミュニケーションって面白いなぁ〜と改めて感じた夜だった
そろそろお店も閉まる時間となり
名残しいけど店を出る事に
この時間にはナカさん、もう潰れてましたなぁ〜ww
この人は休まない人やからなぁ〜いつもお疲れ様

店長のMiuraさんと....ナカさん、睡眠数秒前ww

バイトの真優ちゃんとも...なんと彼女は大阪出身だった
帰ろうとしたら
店長のMiuraさんから
「ちょっといい景色が見えるとこご案内しますよ」
と従業員の方しか入れない絶景ポイントを案内してくれました


こうやってみると、やっぱ東京はデカイと率直に感じる
帰りはもう夜も遅かったが
散策しながらホテルに向かう



なんとも素敵な東京の夜でした
また会いに行くからねぇ〜!!

2018/11/13 | 投稿者: abechan
先日の夕食は
久しぶりに...
ほんと
半年ぶりくらいになるのか
地元、大阪狭山市大野台で
大好きなお店『しょうちゃん』へ
ここのマスターは言わずと知れた
僕の中学校の大先輩...一期生なのだ
この日も週末とあって
店内は満席
僕は大体一人で行く事が多いので
カウンターに少しスペースがあればそれだけで十分
まずはビールを頂く

ここはマスターが釣ってくる新鮮な魚が最高
基本マスター人で魚を捌くので
そしてこの日は満席...
僕はゆっくりとマスターの時間に合わせて...
すると女将さんが気を使っていただき
「早くできるおでんでも入れるね」と...
こういうところが、常連さんになってよかったなぁ〜と感じる
ちょっとして落ち着いてきて
マスターから今日のお勧めを頂く

ぷりっぷり、コリコリの新鮮な赤貝
そこでマスターから
「珍しい日本酒飲む?」と
なんでも「日本酒研究所」という
未だかつて聞いたことのない酒造所の辛口を頂く


これが日本酒研究所の辛口....ナンボでもいけるわ!
さらにマスターから
「日本酒入ったらこの時期はフグやで!」と
見事な手さばきでてっさを頂いた

これはもうベストな組み合わせ!
隣のご常連さんが「ガリちゅう頂戴!」との声が
僕はてっきり「焼酎のガリガリ君割」と思っていたが
マスターが漬けている特製の”がり”を酎ハイに入れる
ただそれだけ...
でもそれがなんとも言えない美味しさだ

これがガリチュウ...何杯でもいけるww
常連さんとの話も楽しかったが
久しぶりにマスターワールドに浸る事が
なんとも楽しかった


最後はもちろんマスターとツーショット
いやぁ〜食べて、飲んで、お話できて
楽しい時間はあっという間...それがかなしいね
また行きますねぇ〜!
1
久しぶりに...
ほんと
半年ぶりくらいになるのか
地元、大阪狭山市大野台で
大好きなお店『しょうちゃん』へ
ここのマスターは言わずと知れた
僕の中学校の大先輩...一期生なのだ
この日も週末とあって
店内は満席
僕は大体一人で行く事が多いので
カウンターに少しスペースがあればそれだけで十分
まずはビールを頂く

ここはマスターが釣ってくる新鮮な魚が最高
基本マスター人で魚を捌くので
そしてこの日は満席...
僕はゆっくりとマスターの時間に合わせて...
すると女将さんが気を使っていただき
「早くできるおでんでも入れるね」と...
こういうところが、常連さんになってよかったなぁ〜と感じる
ちょっとして落ち着いてきて
マスターから今日のお勧めを頂く

ぷりっぷり、コリコリの新鮮な赤貝
そこでマスターから
「珍しい日本酒飲む?」と
なんでも「日本酒研究所」という
未だかつて聞いたことのない酒造所の辛口を頂く


これが日本酒研究所の辛口....ナンボでもいけるわ!
さらにマスターから
「日本酒入ったらこの時期はフグやで!」と
見事な手さばきでてっさを頂いた

これはもうベストな組み合わせ!
隣のご常連さんが「ガリちゅう頂戴!」との声が
僕はてっきり「焼酎のガリガリ君割」と思っていたが
マスターが漬けている特製の”がり”を酎ハイに入れる
ただそれだけ...
でもそれがなんとも言えない美味しさだ

これがガリチュウ...何杯でもいけるww
常連さんとの話も楽しかったが
久しぶりにマスターワールドに浸る事が
なんとも楽しかった


最後はもちろんマスターとツーショット
いやぁ〜食べて、飲んで、お話できて
楽しい時間はあっという間...それがかなしいね
また行きますねぇ〜!

2018/8/21 | 投稿者: abechan
先日の日曜日
その日は家族共々お世話になっている
地元の整形外科先生ご夫妻とリハのOさんと
「堺東で昼呑みしよう!」と前から計画してた日
10時すぎに堺東駅で皆さんと集合
昼呑み..というよりか朝呑みですなww
銀座通り商店街入って直ぐにある
24時間空いている魚貝焼専門店の店でまずは最初の完敗


この日も朝から暑かった
キンキンに冷えたビールを朝から飲める時間って
ホントにステキですね
この店には1丁目、2丁目とついた焼酎割りがある
お互い大阪狭山市大野台在住ですので
お互いの丁目の焼酎割りを頂いた
僕は4丁目なので
これ

何とまぁ〜真っ黒。コーラで割るのが4丁目なのだww
そして2軒目は最近出来た
ぎょうざ専門の店に突入


いち五郎さんという店名
いろんな餃子が楽しめて
なかなか良かったですよ


最後は雑炊でこも店は締めました
次の店を探しにテクテク歩いていると
なんだか良さげなバーを発見
のぞいてみると開いていたので入ってみた
そこはダーツバーでした
マスターもとてもノリのいい人で
ちょっとみんなでダーツをやりました


カウンター横には常連さんの可愛い女性の方が一人で座ってらっしゃったので
一緒にゲームを...負けたらテキーラ一気飲みでした
もう、このあたりから自分でもよくわからない状態になりつつありました

居心地は最高な店でした
店の名前なんだったあなぁ〜
Oさんがマスターと名詞?交換してたので
また今後聴いてみよう
次の店へと足を伸ばします
このあたりでほとんど僕の記憶はグシャグシャに
なっちょりました






なんか賑やかなオバちゃんの店に入ったなぁ〜
というのはなーんとなく憶えております
何件目かの店か忘れましたが
先生のお知り合いや、僕も久しぶりに会うモッシーさんが声を掛けてくれて...
いやぁ〜何年ぶりかしら...びっくりしました。こういうのも楽しいもんです

4人からいつの間にか大所帯になってましたww
最後は締めでラーメン屋さんに入った写真があるんですが
僕にはラーメン屋に入った事すら覚えてないんですよww

ラーメンの写真はあるんですよね...でも僕は食べずに飲んでたみたいですww
気が付けば夜も9時ちょっと前
明日は仕事だしこれ以上店に入ると
もうどないなるかわかりませんでしたのでww
このあたりでお開きになったようです
何から何までお世話になった先生ご夫妻
そして最後までつきあって頂いたOさん
楽しい1日を有難うございました!!
またいきましょう^^/
Muchas gracias a todos!
2
その日は家族共々お世話になっている
地元の整形外科先生ご夫妻とリハのOさんと
「堺東で昼呑みしよう!」と前から計画してた日
10時すぎに堺東駅で皆さんと集合
昼呑み..というよりか朝呑みですなww
銀座通り商店街入って直ぐにある
24時間空いている魚貝焼専門店の店でまずは最初の完敗


この日も朝から暑かった
キンキンに冷えたビールを朝から飲める時間って
ホントにステキですね
この店には1丁目、2丁目とついた焼酎割りがある
お互い大阪狭山市大野台在住ですので
お互いの丁目の焼酎割りを頂いた
僕は4丁目なので
これ

何とまぁ〜真っ黒。コーラで割るのが4丁目なのだww
そして2軒目は最近出来た
ぎょうざ専門の店に突入


いち五郎さんという店名
いろんな餃子が楽しめて
なかなか良かったですよ


最後は雑炊でこも店は締めました
次の店を探しにテクテク歩いていると
なんだか良さげなバーを発見
のぞいてみると開いていたので入ってみた
そこはダーツバーでした
マスターもとてもノリのいい人で
ちょっとみんなでダーツをやりました


カウンター横には常連さんの可愛い女性の方が一人で座ってらっしゃったので
一緒にゲームを...負けたらテキーラ一気飲みでした
もう、このあたりから自分でもよくわからない状態になりつつありました

居心地は最高な店でした
店の名前なんだったあなぁ〜
Oさんがマスターと名詞?交換してたので
また今後聴いてみよう
次の店へと足を伸ばします
このあたりでほとんど僕の記憶はグシャグシャに
なっちょりました






なんか賑やかなオバちゃんの店に入ったなぁ〜
というのはなーんとなく憶えております
何件目かの店か忘れましたが
先生のお知り合いや、僕も久しぶりに会うモッシーさんが声を掛けてくれて...
いやぁ〜何年ぶりかしら...びっくりしました。こういうのも楽しいもんです

4人からいつの間にか大所帯になってましたww
最後は締めでラーメン屋さんに入った写真があるんですが
僕にはラーメン屋に入った事すら覚えてないんですよww

ラーメンの写真はあるんですよね...でも僕は食べずに飲んでたみたいですww
気が付けば夜も9時ちょっと前
明日は仕事だしこれ以上店に入ると
もうどないなるかわかりませんでしたのでww
このあたりでお開きになったようです
何から何までお世話になった先生ご夫妻
そして最後までつきあって頂いたOさん
楽しい1日を有難うございました!!
またいきましょう^^/
Muchas gracias a todos!

2018/1/28 | 投稿者: abechan
昨日は、久し振りの休日でしたので
ランチと夕食兼ねて
何時もの店へと市内へと足を運ぶ
着いたのはお昼のI1時少し過ぎ
四ツ橋Any改め、四ツ橋BOSTONへ
キープしている”感謝の焼酎、泥亀”をMAZU頂く


今日のアテはチキンの照り焼き風炒め物
丁度その頃に
お世話になっている飲み友の方達も来られ
一緒に過ごさせていただく

ここに来たらやっぱりワインも
この日もマスターセレクトの白と赤を頂く
その後は
シェリー酒を飲みに
ヘミングウェイにも一緒に来てくださり
シェリー酒を飲みながら楽しい宴へ
チェンさんも既に来店されていたので
久しぶりにチェンさんも交えて

次にもう一軒
お気に入りのお店”都喜”さんへ
ここにもチェンさんが先にご来店
久し振りに二人っきりで楽しい宴を過ごす


BGMには大好きな聖子ちゃんのベスト盤を
流してくれるしんちゃんにママ
感謝です…ありあがとねー
こうして楽しい1日は
過ぎて行きました
Gracias a todos
みなさんに感謝!!
1
ランチと夕食兼ねて
何時もの店へと市内へと足を運ぶ
着いたのはお昼のI1時少し過ぎ
四ツ橋Any改め、四ツ橋BOSTONへ
キープしている”感謝の焼酎、泥亀”をMAZU頂く


今日のアテはチキンの照り焼き風炒め物
丁度その頃に
お世話になっている飲み友の方達も来られ
一緒に過ごさせていただく

ここに来たらやっぱりワインも
この日もマスターセレクトの白と赤を頂く
その後は
シェリー酒を飲みに
ヘミングウェイにも一緒に来てくださり
シェリー酒を飲みながら楽しい宴へ
チェンさんも既に来店されていたので
久しぶりにチェンさんも交えて

次にもう一軒
お気に入りのお店”都喜”さんへ
ここにもチェンさんが先にご来店
久し振りに二人っきりで楽しい宴を過ごす


BGMには大好きな聖子ちゃんのベスト盤を
流してくれるしんちゃんにママ
感謝です…ありあがとねー
こうして楽しい1日は
過ぎて行きました
Gracias a todos
みなさんに感謝!!
