2008/1/28
他人に迷惑をかけるな 日記・コラム・つぶやき
今日は事故のよく見る1日だった。
368号線のバイパス沿いで自動車どうしの事故のようでした。
すでに救急車
も来ていて、手当てをしていた様子です。
少し走ると・・・
今度は165号線沿いでまた事故が
ここには警察の事故処理のパトカー
来てました。
私も今日は・・・ひやり
としたことがありました。
携帯電話
で話をしているのか、メールをしているのか・・・
前から1台の車
・・・
中年女性のようです。
フラフラとした運転で、前・・・見とるんか・・・
センターラインオーバーで走ってきた車に衝突しそうになった。
勝手に事故して、痛い思いをするのはええけど・・・他人に迷惑を及ぼされるのは、ご勘弁・・・警察も・・・もっと取り締まるべきや。
おそらく、私が今日見た事故も、電話が原因でしょう?
今日は1日イライラ気味でした。
0
368号線のバイパス沿いで自動車どうしの事故のようでした。
すでに救急車

少し走ると・・・
今度は165号線沿いでまた事故が

ここには警察の事故処理のパトカー

私も今日は・・・ひやり

携帯電話

前から1台の車

中年女性のようです。
フラフラとした運転で、前・・・見とるんか・・・

センターラインオーバーで走ってきた車に衝突しそうになった。
勝手に事故して、痛い思いをするのはええけど・・・他人に迷惑を及ぼされるのは、ご勘弁・・・警察も・・・もっと取り締まるべきや。
おそらく、私が今日見た事故も、電話が原因でしょう?
今日は1日イライラ気味でした。

2008/1/25
我が家の建築日記 外構4 住宅関連
今日も小雪
の降る寒空のなか、工事は進んでいます。

表の方では、ガラスブロックが積み始められていました。
少し不安もありましたが、これがなかなかきれいではありませんか
出来上がりが非常に楽しみにしています。
裏にまわると、フェンスも張られていました。
思った以上に工事は早く進んでいます。
職人さんも寒い中、ありがとうございます。
寒いこの1月の時期では・・・
我が家の犬たちも永眠した時期です。
2004年1月22日 サラは永眠しました。
ソファーで寝るのが好きで、海へ行けば子供と泳ぐのが好きな子でした。
ドッグショーに参加していた華やかな時期もありました。
子供が好きで、心の優しいこでした。



1999年1月25日 トムは永眠しました。

妻と結婚して最初に飼った子です。
心の優しい、大変、正義感の強い子でした。
散歩に行くと、普段は前から別の犬がきても、しらんぷり・・・
他の犬が襲いかかってきたりすると、家族を守るモードに変り・・・
負け知らずの頼もしい奴でした。
何度もブログに書いているかもしれませんが・・・
別れは大変辛いです。
弊社のホームページ
http://www.mse4u.com
0



少し不安もありましたが、これがなかなかきれいではありませんか

出来上がりが非常に楽しみにしています。
裏にまわると、フェンスも張られていました。
思った以上に工事は早く進んでいます。
職人さんも寒い中、ありがとうございます。
寒いこの1月の時期では・・・
我が家の犬たちも永眠した時期です。
2004年1月22日 サラは永眠しました。

ソファーで寝るのが好きで、海へ行けば子供と泳ぐのが好きな子でした。
ドッグショーに参加していた華やかな時期もありました。
子供が好きで、心の優しいこでした。



1999年1月25日 トムは永眠しました。



心の優しい、大変、正義感の強い子でした。
散歩に行くと、普段は前から別の犬がきても、しらんぷり・・・
他の犬が襲いかかってきたりすると、家族を守るモードに変り・・・
負け知らずの頼もしい奴でした。
何度もブログに書いているかもしれませんが・・・
別れは大変辛いです。
弊社のホームページ
http://www.mse4u.com

2008/1/21
名張にも雪が 日記・コラム・つぶやき
名張でも雪が積もりました。
1月20日夜から降り始めた雪は、名張市で21日午前9時に6センチの積雪を記録したようです。山の手はもう少し多かったと聞きました。
電車やバスなど伊賀地域の交通機関にも影響が出たようで・・・
スリップ事故等もあったようです。
名阪国道で奈良県内の山添インターと天理東インター間が21日、午前0時15分から通行止めになっていたようです。
夜中に・・・どすん・・・と・・・音がして、地震かなと思えば・・・
屋根から雪が落ちる音でした。
古い建物なので、雪が落ちる度に、窓や壁ががビリビリと振動していました。
我が家の元気坊主・・・そら坊
は、雪を見て大喜び・・・
散歩に連れて行くと、近所の空地で元気良く走りまわっていました。

自宅から撮影しました。
朝、起きると一面銀世界の風景にかわっていました。
お〜さむぅ〜
おいおい・・・
今日は、朝から、お客さんと銀行で待ち合わせをしてるっちゅのに・・・
やめてくれよぉ〜
と・・・思わず叫びました。
お客さんも私も無事に待ち合わせの時間に到着しました。
一安心・・・ホッ
これからも冷えこんで凍結も有りますので・・・
運転には十分気をつけましょうぉ〜
0

1月20日夜から降り始めた雪は、名張市で21日午前9時に6センチの積雪を記録したようです。山の手はもう少し多かったと聞きました。
電車やバスなど伊賀地域の交通機関にも影響が出たようで・・・
スリップ事故等もあったようです。
名阪国道で奈良県内の山添インターと天理東インター間が21日、午前0時15分から通行止めになっていたようです。
夜中に・・・どすん・・・と・・・音がして、地震かなと思えば・・・
屋根から雪が落ちる音でした。
古い建物なので、雪が落ちる度に、窓や壁ががビリビリと振動していました。
我が家の元気坊主・・・そら坊

散歩に連れて行くと、近所の空地で元気良く走りまわっていました。


朝、起きると一面銀世界の風景にかわっていました。
お〜さむぅ〜
おいおい・・・
今日は、朝から、お客さんと銀行で待ち合わせをしてるっちゅのに・・・
やめてくれよぉ〜
と・・・思わず叫びました。
お客さんも私も無事に待ち合わせの時間に到着しました。
一安心・・・ホッ

これからも冷えこんで凍結も有りますので・・・
運転には十分気をつけましょうぉ〜

2008/1/20
我が家の建築日記 建物の引渡し 建築
本日、建物の引渡をして頂きました。

午前中、現地で内部設備の使い方などの説明を受けました。
監督さんも2人来られて、丁寧に説明をして頂きました。
説明書がたくさんあって・・・
覚えるのが大変だ
説明終了後、みなさんの写真を取りました。
左から監督のHさん、営業課長のSさん、営業部長のIさん、監督のNさんと4人も来て頂き、ありがとうございました。
午後から各種保証書などの説明を受けて・・・
引き渡しを終了しました。
みなさん・・・大変お世話になりました。
とぉ〜っても感謝しています。
夫婦共々・・・大変満足のいく仕上げにしていただき・・・
本当に感謝しています。
弊社のホームページ
GRAND BELL HOME
http://www.mse4u.com
0


監督さんも2人来られて、丁寧に説明をして頂きました。

説明書がたくさんあって・・・
覚えるのが大変だ

説明終了後、みなさんの写真を取りました。

左から監督のHさん、営業課長のSさん、営業部長のIさん、監督のNさんと4人も来て頂き、ありがとうございました。

午後から各種保証書などの説明を受けて・・・
引き渡しを終了しました。
みなさん・・・大変お世話になりました。
とぉ〜っても感謝しています。

夫婦共々・・・大変満足のいく仕上げにしていただき・・・
本当に感謝しています。
弊社のホームページ
GRAND BELL HOME
http://www.mse4u.com

2008/1/19
我が家の建築日記 外構3 住宅関連
今日は底冷えのする1日でした。
それでも、現場は動いています。

土のすきとりも終わったようで・・・
今度は・・・
本日より、ブロックが積み始められていました。
現在のところ・・・どのように仕上がるのか・・・まだ分かりにくいです。
これから、楽しみです・・・気合を入れて見もって行きます。
話は変りますが・・・
私の相談役の司法書士事務所の先生から1通の手紙
がきました。
昨年、お会いしたときには何も聞いていなかったのですが・・・
司法書士法人 南大阪法務コンサルツ
司法書士法人を設立されました。
私はすぐに、先生へ
祝福のお電話
を入れさせていただきました。
大阪府羽曳野市と中央区東心斎橋の二つの事務所を拠点として、従来より「もっと広く」「もっと深く」法的サービスの提供をされます。
新しい司法書士像を作って行きたいということを、お考えです。
あらためて、
おめでとうございます。
これからも・・・どんどん・・・相談させて頂きます。
司法書士法人 南大阪法務コンサルツ
弊社のホームページ
http://www.mse4u.com
0
それでも、現場は動いています。


今度は・・・
本日より、ブロックが積み始められていました。
現在のところ・・・どのように仕上がるのか・・・まだ分かりにくいです。
これから、楽しみです・・・気合を入れて見もって行きます。

話は変りますが・・・
私の相談役の司法書士事務所の先生から1通の手紙

昨年、お会いしたときには何も聞いていなかったのですが・・・
司法書士法人 南大阪法務コンサルツ
司法書士法人を設立されました。
私はすぐに、先生へ


大阪府羽曳野市と中央区東心斎橋の二つの事務所を拠点として、従来より「もっと広く」「もっと深く」法的サービスの提供をされます。
新しい司法書士像を作って行きたいということを、お考えです。
あらためて、


これからも・・・どんどん・・・相談させて頂きます。

司法書士法人 南大阪法務コンサルツ
弊社のホームページ
http://www.mse4u.com

2008/1/17
我が家の建築日記 外構2 住宅関連
今朝・・・出勤途中でのこと・・・
桔梗が丘の交差点(国道165号線)で、生後3ヶ月くらいの子犬が立ち往生していました。
車の中から飼い主がいないのを確認して、私は車を降り・・・子犬
を保護しました。首輪もかわいらしいものがついていたので、そのまま警察に連れて行って保護してもらいました。
あのまま、放置していたらと思うと・・・悲しい
結果になっていたかもしれません。
飼い主様・・・しっかりと面倒見てあげて下さい。
さて・・・今日の現場はどうかな・・・
昼過ぎに現場へ行きました。
昨日とあまり変っていないように見えますが・・・

本日は、職人さんが2人来られていました。
職人さんに、土がどれくらい出るのかなどの話をさせていただきまし。
なんと・・・2トンダンプで15台分は出るとのことです。
削っては積んで
処分へと
繰り返し
だそうです。
土は削るとけっこうふくらむものです。
なかなか・・・愛想のいい職人さんたちです。
弊社のホームページ
http://www.mse4u.com
0
桔梗が丘の交差点(国道165号線)で、生後3ヶ月くらいの子犬が立ち往生していました。
車の中から飼い主がいないのを確認して、私は車を降り・・・子犬

あのまま、放置していたらと思うと・・・悲しい

飼い主様・・・しっかりと面倒見てあげて下さい。
さて・・・今日の現場はどうかな・・・
昼過ぎに現場へ行きました。
昨日とあまり変っていないように見えますが・・・


職人さんに、土がどれくらい出るのかなどの話をさせていただきまし。
なんと・・・2トンダンプで15台分は出るとのことです。
削っては積んで




土は削るとけっこうふくらむものです。
なかなか・・・愛想のいい職人さんたちです。

弊社のホームページ
http://www.mse4u.com

2008/1/16
我が家の建築日記 外構1 住宅関連
今日は水曜日・・・
定休日ですが外構工事の現場は進んでいます。

午前中、職人さんが1人、来られていました。
職人さんは、手掘り作業をされていました。
ユンボを使わないのか?・・と・・・尋ねると・・・
ユンボが入らない場所を先に手掘りしていますとの事でした。
お昼一番に、お客様が会社へ来られるとのことで、現場を離れました。
Iさんも来られましたが、来客中だったのでカタログだけを預りました。
選んだ部材に廃盤商品があったので選びなおしてほしいとのことでした。

午後3時過ぎに、再度、現場へ行きました。
手掘り作業も終わっていました。
ユンボが昼前に届いたそうで・・・
駐車場部分の土のすきとりをされていました。
今日は定休日だったのですが・・・なんやかんや・・・忙しい1日でした。
弊社のホームページ
http://www.mse4u.com
0
定休日ですが外構工事の現場は進んでいます。


職人さんは、手掘り作業をされていました。
ユンボを使わないのか?・・と・・・尋ねると・・・
ユンボが入らない場所を先に手掘りしていますとの事でした。
お昼一番に、お客様が会社へ来られるとのことで、現場を離れました。
Iさんも来られましたが、来客中だったのでカタログだけを預りました。
選んだ部材に廃盤商品があったので選びなおしてほしいとのことでした。

午後3時過ぎに、再度、現場へ行きました。
手掘り作業も終わっていました。
ユンボが昼前に届いたそうで・・・
駐車場部分の土のすきとりをされていました。
今日は定休日だったのですが・・・なんやかんや・・・忙しい1日でした。
弊社のホームページ
http://www.mse4u.com
