1匹のミツバチが部屋に飛び込んできた。。。
そして〜
今度は、部屋から外へ出ようと窓にぶつかっては落ち、またぶつかっては落ちています。
どうやらミツバチはこの窓から出ることを決めているようです。
この部屋にはもっと広い窓があるのに、ミツバチはそれに気付かず何度も何度も頭をぶつけて落ちています。
人間にも同じようなタイプがいるように思います。
自分の考えにとらわれすぎていると広い世界が見えなくなってしまいます。
トラブルの根源にもなります。
どうやら私自身もミツバチのようです。
思ったところから抜け出せなく苦しむときも時々。。。
今日は、地元中の金融機関をまわり・・・
それぞれの体質や、過去の出来事にとらわれすぎて、拒否していたところもあります。
何年ぶりかに行ったところも・・・かなりかわっている様なところもあり・・・
もっと窓口を広げなければいけない。。。
もっと。。。もっと。。。視野を広げることが大事に思えます。
視野が狭いと、約束も上の空になりがち〜
大会社であろうと小さい会社であろうと視野の狭い者がいれば同じ事
もっと。。。もっと。。。視野を広げることが本当に大事なことです。

0