今日は朝から天気も良さそうでしたが・・・
乗馬クラブへ着いた頃には、かなり分厚い雪雲がかかってきました。
今日の相棒はマロン君・・・午後からの障害レッスンです。
最近にないほど・・・動きが悪かったです。
気合を入れるために、日頃あまりきつい鞭を入れないのですか・・・
数回、きつい鞭を入れましたがあまり変わりません。
どうした・・・マロン・・・っと言いながら、、、何とか頑張って走ってくれました。
騎乗中に前が見にくくなるほどの雪が降ってました。
このことも原因かもしれません、
さて、今日は・・・震災四年(3月11日)「黙とう」
クレイン三重で「黙とう」があるとのことで早目に行きました。
東日本大震災から四年を迎えようとしております。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、馬たちを含め犠牲となったあらゆる命に思いを致し、3月11日午後2時46分より来場の皆様と一緒に黙とうを捧ました。
フロントのサブチーフに、仙台海岸公園クラブで被災した馬匹の事を聞きましたが、よくわかってませんでした、、、ちょっと情けない話です。
「黙とう」をすると決まってるから、会員から聞かれることも想定しておくべきだと思いました。
私が、調べて分かったのは・・・当時の仙台海岸公園クラブにいた馬匹・・・
@全頭数 55頭 A生存馬匹 36頭
亡くなった馬たち・・・B埋葬済みの馬匹 19頭
これから先のことがわかりませんが・・・

0