今日もいい天気・・・朝から暑ぅ〜い・・・
午前中、大事な仕事の段取りをして、、、
夕方から乗馬レッスンへ行ってきました。
歩いてるだけで、、、汗がたらたら流れてきました。
そんな暑い中、、、一緒に頑張ってくれた相棒のルチル君
動き始めは、いつもながら暑い・寒い関係なしのダラダラ歩きから始まり
やる気を出させるのに少しづつ合図を送っていきました。
急激に合図を送ってしまうと、恐ろしいほどの跳ねっ跳びをします。
しかし、、、今日はルチル君の耳の絞り方や動きを見ながら動かすと
1度も跳ねられることはありませんでした。
脚と鞭をうまく使いながら徐々に始動開始です。
ただし、私の足元に問題が発生しました。
ルチル君の動きが良くなるまでの間に、、、
脚を使いすぎたのか???
ブーツのサイズもあってないのか???
以前にも一度なったのですが・・・治りかかったと靴擦れが・・・
再び・・・きつぅ〜いぃぃ〜靴擦れになってしまいました。
左足が痛くて、思うように使いきれず・・・
その分、少し鞭に頼ってしましました。
ブーツサイズって非常に大事です。
今日の障害レッスンの出来は・・・75点かなぁ〜

0