2016/6/30
早やぁ〜い・・・なぁ〜 日記・コラム・つぶやき
今日で1年の丸々半分が終わりです。
あっと言う間の半年間・・・
とにかく1日が高速回転で過ぎていくように感じる。
年なのかなぁ〜
学生時代は、、、1日が長ぁ〜く感じたのになぁ〜
日々、楽しく、充実してるのかもしれんなぁ〜
0
あっと言う間の半年間・・・
とにかく1日が高速回転で過ぎていくように感じる。
年なのかなぁ〜
学生時代は、、、1日が長ぁ〜く感じたのになぁ〜
日々、楽しく、充実してるのかもしれんなぁ〜

タグ: 半分過ぎた
2016/6/29
障害でも馬術でも・・・ 乗馬ライフ
朝から雨・・・昼一番で乗馬レッスンへ・・・
少し明るくなってレッスン中、持つかなぁ〜と、、、
思ったが、レッスン開始と同時に雨が降り始めた。
が、、、レッスンは屋根下ですることになった。
今日の相棒は、マロン君・・・中級馬場レッスンだけです。
なんとまぁ〜障害レッスンでも馬術レッスンでもマロン君です。
専用馬とちがうっちゅ〜にぃ〜
それでも、可愛いマロン君です。
最近は、よく言うことも聞いてくれて、不安がありません。
障害でも馬術でもこなせる万能馬です。
それだけ馬自身も丈夫だということです。
今日の出来は、、、90点くらいかな???
0
少し明るくなってレッスン中、持つかなぁ〜と、、、
思ったが、レッスン開始と同時に雨が降り始めた。
が、、、レッスンは屋根下ですることになった。
今日の相棒は、マロン君・・・中級馬場レッスンだけです。
なんとまぁ〜障害レッスンでも馬術レッスンでもマロン君です。
専用馬とちがうっちゅ〜にぃ〜
それでも、可愛いマロン君です。
最近は、よく言うことも聞いてくれて、不安がありません。
障害でも馬術でもこなせる万能馬です。
それだけ馬自身も丈夫だということです。
今日の出来は、、、90点くらいかな???

2016/6/22
しまったぁ〜ミスったぁ〜 乗馬ライフ
朝から雨が降りそうな感じで・・・
中級馬場レッスンだけにしました。
今日の相棒はテワン君・・・
出初めに・・・ちょっと駈歩の合図がきつかったのか?
最初だけ、若干怒らしてしまいました。
経路の部分練習時に、インストラクターの話しが分かっているのか?
3湾曲の曲がる場所をテワン君に教えられました。
最近・・・4鞍騎乗していたので・・・
2鞍で終了すると、、、物足りない感じです。
さて・・・洗い場での出来事です。
手入れ時に、最終仕上げで蹄に油を塗るとき・・・
正面から塗ってしまいました。
その時、前足がわずかに上がって私の顔に当たりました。
ちょっと痛かった程度だったのですが、見る見るうちにはれ上がりました。
チョット注意を怠ると、痛い思いをします。
このことが、しまったぁ〜ミスったぁ〜原因です。
数日すれば喧嘩した時のように目元があざになってしみそうです。
0
中級馬場レッスンだけにしました。
今日の相棒はテワン君・・・
出初めに・・・ちょっと駈歩の合図がきつかったのか?
最初だけ、若干怒らしてしまいました。
経路の部分練習時に、インストラクターの話しが分かっているのか?
3湾曲の曲がる場所をテワン君に教えられました。
最近・・・4鞍騎乗していたので・・・
2鞍で終了すると、、、物足りない感じです。
さて・・・洗い場での出来事です。
手入れ時に、最終仕上げで蹄に油を塗るとき・・・
正面から塗ってしまいました。
その時、前足がわずかに上がって私の顔に当たりました。
ちょっと痛かった程度だったのですが、見る見るうちにはれ上がりました。
チョット注意を怠ると、痛い思いをします。
このことが、しまったぁ〜ミスったぁ〜原因です。
数日すれば喧嘩した時のように目元があざになってしみそうです。

2016/6/15
上手くいったかなぁ〜 乗馬ライフ
雨も中休みなのか?天気に恵まれた今日・・・
午後一番に、乗馬レッスンへ・・・
前半は、中級馬場レッスンからのスタート
相棒は・・・オレオ君・・・まだ若いです。
若い分、時間が経つにつれ集中力が途切れて、、、
落着きが無くなってきます。
しかし、気をそらすために、前に出したりゆっくり行ったりで
上手くいったと思う。
後半は、障害レッスン・・・相棒は、駿君・・・
それなりに無難な走りをしてくれました。
やはり、、、馬を乗りこなすための心得として・・・
コミュニケーションも重要だ・・・機械的感覚ではダメ・・・
コミュニケーションは、馬房から出す時から始まってます。
毎回、、、このことを心がげて騎乗してます。
馬は機械ではなく血の通った動物だ・・・
どんだけ上手な乗り手でも機械感覚では大会に出ても
勝てないようです。。。
0
午後一番に、乗馬レッスンへ・・・
前半は、中級馬場レッスンからのスタート
相棒は・・・オレオ君・・・まだ若いです。
若い分、時間が経つにつれ集中力が途切れて、、、
落着きが無くなってきます。
しかし、気をそらすために、前に出したりゆっくり行ったりで
上手くいったと思う。
後半は、障害レッスン・・・相棒は、駿君・・・
それなりに無難な走りをしてくれました。
やはり、、、馬を乗りこなすための心得として・・・
コミュニケーションも重要だ・・・機械的感覚ではダメ・・・
コミュニケーションは、馬房から出す時から始まってます。
毎回、、、このことを心がげて騎乗してます。
馬は機械ではなく血の通った動物だ・・・
どんだけ上手な乗り手でも機械感覚では大会に出ても
勝てないようです。。。

2016/6/14
ルーリンよ!安らかに眠れ! 乗馬ライフ

ルーリンが急死

先週の水曜日・・・
一緒のグランドで走りまわっていたのに・・・
騎乗する機会が少なかったけど・・・
騎乗すると気持ちよく走ってくれました。
亡なった話を聞くと悲しいです。
1997年4月29日生まれ 2016年6月没 19歳 牝
父親が有名なメジロマックイーン
まだまだ現役で走れていたのに・・・なぜ???
馬場の競技会やレッスンで大活躍してました。
ルーリンよ。。。
安らかに眠れ。。。

2016/6/13
初対面・・・ 日記・コラム・つぶやき
2016/6/10
マナーが悪すぎ・・・ 日記・コラム・つぶやき
今日は、、、とうとう切れました。
夕方、半袖シャツにグレーのズボン姿の高校生5〜6人
自転車で道路をいっぱいに広がっての走ってました。
前後から自動車が来てもなかなか脇に寄ろうともしない
ぎりぎりいっぱいになって睨めつけてくるありさま・・・
思わずユーターンして追いかけて注意をしようとしたが・・・
跳んで逃げていきました。
高校生にもなってまともなマナーも出来ないなんて困ったもんです。
即、教育委員会に連絡したが、市では中学生まで・・・
高校生は県だと言われましたが、、、
そんなことは、どぉ〜でもええさかいに
市から県に連絡して、各々の学校へ通達するように伝えました。
中学生の自転車通学も同様ですが・・・
本当に自転車の運転マナーがなってません。。。
0
夕方、半袖シャツにグレーのズボン姿の高校生5〜6人
自転車で道路をいっぱいに広がっての走ってました。
前後から自動車が来てもなかなか脇に寄ろうともしない
ぎりぎりいっぱいになって睨めつけてくるありさま・・・
思わずユーターンして追いかけて注意をしようとしたが・・・
跳んで逃げていきました。
高校生にもなってまともなマナーも出来ないなんて困ったもんです。
即、教育委員会に連絡したが、市では中学生まで・・・
高校生は県だと言われましたが、、、
そんなことは、どぉ〜でもええさかいに
市から県に連絡して、各々の学校へ通達するように伝えました。
中学生の自転車通学も同様ですが・・・
本当に自転車の運転マナーがなってません。。。
